海老のれんこん磯辺揚げ

mey517
mey517 @cook_40299667

海老と豚タネを挟んだれんこんの磯辺揚げ
タネに味がついてるのでそのままでも◎
塩をちょんとつけてもいいかも!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに冷凍しておける。
美味しくておかずにもつまみにもなる

海老のれんこん磯辺揚げ

海老と豚タネを挟んだれんこんの磯辺揚げ
タネに味がついてるのでそのままでも◎
塩をちょんとつけてもいいかも!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに冷凍しておける。
美味しくておかずにもつまみにもなる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. れんこん 10cm
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 海老 8尾
  4. 豚ミンチ 80g
  5. ●生姜すりおろし 小さじ1
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●薄口醤油 小さじ1
  8. 鶏ガラスープ 小さじ1/2
  9. ごま 小さじ1
  10. ●塩 ひとつまみ
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 天ぷら粉 適量
  13. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    れんこんを5mm幅に切って
    酢水でアク抜き

  2. 2

    玉ねぎをみじん切り
    海老は叩くように細かくする

  3. 3

    ●と玉ねぎ、海老、豚ミンチをよーく混ぜる
    時間があれば冷蔵庫で休ませる

  4. 4

    れんこんの水気をしっかりとって
    両面に天ぷら粉をつける
    残った天ぷら粉に青のりと水を入れて天ぷら粉を作っておく

  5. 5

    タネをれんこんで挟んで
    天ぷら液に潜らせてて
    180℃の油で揚げる

  6. 6

    ●の塩はタネに入れずに
    天ぷら液入れても美味しいです。

コツ・ポイント

天ぷら液は重ためがオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mey517
mey517 @cook_40299667
に公開

似たレシピ