オーガニックカレー

緑陽台認定こども園
緑陽台認定こども園 @cook_40305936

帯広葵学園オーガニック給食DAYで、オーガニックカレー、バナナヨーグルトでした。
このレシピの生い立ち
ミシュランシェフのレシピを園児向けに改良したオリジナルカレーを提供しました!

子どもたちにも大好評でした。

オーガニックカレー

帯広葵学園オーガニック給食DAYで、オーガニックカレー、バナナヨーグルトでした。
このレシピの生い立ち
ミシュランシェフのレシピを園児向けに改良したオリジナルカレーを提供しました!

子どもたちにも大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

園児4人分
  1. 有機米 1.6合程度
  2. くさなぎ農園豚肉 80g
  3. 有機じゃがいも 80g
  4. 有機人参 60g
  5. 有機たまねぎ 120g
  6. 有機しょうが 適量
  7. 有機にんにく 適量
  8. OGオリーブ 小さじ1
  9. OGスパイスブレンド 9g
  10. 植物素材の本格カレールウ 12g
  11. 有機牛乳 60g
  12. 有機白ワイン 8g
  13. 有機トマトピューレ 50g
  14. 有機トマトケチャップ 小さじ1
  15. 有機ウスターソース 小さじ1/2
  16. OGシュガー 小さじ1
  17. 塩(シママース) 少々
  18. 有機バター 12g
  19. 有機片栗粉 適量
  20. 有機昆布 少々

作り方

  1. 1

    肉は食べやすい大きさに切り、じゃがいも・人参は1㎝角切り、玉ねぎは薄切り、にんにく・しょうがはみじん切りにしておく。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を熱し、じゃがいも・人参・玉ねぎ(2/3量)を炒め、火が通ったら少量の水を加えて柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    別鍋にオリーブ油を熱し、にんにく・しょうがを香りが出るまで炒める。

  4. 4

    ③を炒めたら、豚肉・玉ねぎ(1/3量)を炒め、火が通ったら白ワインを加える。
    OGスパイスブレンドも加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら、②と④を混ぜ合わせる。

  6. 6

    水、トマトピューレ、本格カレールウを加えて混ぜ、牛乳、ケチャップ、ソース、昆布粉、塩、砂糖で調味する。

  7. 7

    ルウが緩い場合は片栗粉で調整する。
    最後にバターを加える。

コツ・ポイント

十勝平野の豊かな大地で育った安心・安全なオーガニック野菜と遺伝子組み換えがなく添加物も一切入っていない餌で育った豚肉を使用した、オーガニックカレーです。
調味料や副菜のヨーグルト・バナナもすべてオーガニックにこだわっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
緑陽台認定こども園
に公開

似たレシピ