鶏ちくわ大根のおかず煮
つゆまでおいしい、ほっとするご飯に合うおかず
このレシピの生い立ち
母ちゃんが作ってくれた煮物はよくちくわが入っていた
のを真似しました
作り方
- 1
余裕がある日は、大根を下茹でする
大根を3cm〜4cm厚さの輪切りにし、
皮を剥き、半分にカット - 2
大根を鍋に入れ、
かぶるくらいの米の研ぎ汁もしくは水、と共に生米少々を入れて火にかけて
中火にかけ、沸騰したら弱火 - 3
大根に透明感が出てきてスっと箸が通る位になったらザルにあげて下茹で完了
- 4
鳥もも肉は一口大、ちくわも一口大の乱切りにカット
生姜は太めの千切りで良い - 5
鍋にだし汁、
☆印以外の具材全部を入れて火にかける。
煮立ったら、気になるならアクを取り、
☆印の調味料を入れる - 6
20分〜30分煮て大根が美味しそうな色になったら完成
コツ・ポイント
大根を下茹でするくらい
似たレシピ
-
-
-
夕食大人気!我が家の甘~い鳥もも大根煮♪ 夕食大人気!我が家の甘~い鳥もも大根煮♪
夕飯にも晩酌にも!毎度リクエストの多い甘いけどそれが美味しい☆つまみにも子供にも大好評な味付け♪残り汁がご飯に合う♪ *tutumi* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21070673