白菜の胡麻マヨポン

千葉市花見川区健康課 @cook_40308288
花見川区健康課の管理栄養士イチオシ!
電子レンジで簡単に副菜を1品増やせます。
いつもと違う味付けにチャレンジ!
このレシピの生い立ち
糖尿病予防のためのレシピ集「こまめに豆で!糖尿病予防!」に掲載の副菜です。
マンネリ化しがちな味付けに変化をつけて、野菜1日350g摂取を目指しましょう。
白菜の胡麻マヨポン
花見川区健康課の管理栄養士イチオシ!
電子レンジで簡単に副菜を1品増やせます。
いつもと違う味付けにチャレンジ!
このレシピの生い立ち
糖尿病予防のためのレシピ集「こまめに豆で!糖尿病予防!」に掲載の副菜です。
マンネリ化しがちな味付けに変化をつけて、野菜1日350g摂取を目指しましょう。
作り方
- 1
白菜は、5㎜幅に切り、ふんわりとラップをかけて500wのレンジで2分加熱する。
- 2
マヨネーズ、すりごま、ポン酢しょうゆを混ぜ、水気を切った1の白菜を和えて、削り節をかける。
- 3
お好みで梅肉、ゆずなどをプラスしたり、2の調味料を塩昆布に変更してもOK
コツ・ポイント
<1人分栄養価>
エネルギー 79kcal、たんぱく質 2.2g、脂質 6.3g、炭水化物 2.4g、食物繊維 1.5g、カリウム 209mg、食塩相当量 0.3g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071065