菊芋炒めのおかかまぶし

ハロハロ @cook_40071350
菊芋の皮をむかずにまるごとレシピ。汁物で使ったホクホクの菊芋の食感とまるで違うシャキシャキレシピですよ。
このレシピの生い立ち
菊芋のきんぴらを作るつもりで、ちきり「まるごと粉末だし(いりこ・椎茸・かつおぶし)」だし粉をかけ、お弁当にピッタリでした。
菊芋炒めのおかかまぶし
菊芋の皮をむかずにまるごとレシピ。汁物で使ったホクホクの菊芋の食感とまるで違うシャキシャキレシピですよ。
このレシピの生い立ち
菊芋のきんぴらを作るつもりで、ちきり「まるごと粉末だし(いりこ・椎茸・かつおぶし)」だし粉をかけ、お弁当にピッタリでした。
作り方
- 1
菊芋を洗い、皮のまま薄切りに。
- 2
フライパンに米油を入れて、炒める。
- 3
少し半透明になり、カリカリさせて焼く。
- 4
おかかだしをたっぷりかけて、醤油をひと回しして出来上がり。
コツ・ポイント
よく炒めてカリカリさせると美味しいです。
似たレシピ
-
-
菊芋と人参の甘辛炒め★おかかきんぴら。 菊芋と人参の甘辛炒め★おかかきんぴら。
炒めた時の食感が蓮根に似ていて、味はごぼうに似ている感じがする菊芋。そこで、蓮根やごぼうでよく作る味付けをしてみました♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071677