レンジで4分!簡単にんじんしりしり

marキッチン @cook_40357099
レンジ4分で出来ちゃうにんじんしりしり![レンジ調理器ビストロヌードル活用レシピ]
(普通の耐熱容器でも作れます!)
このレシピの生い立ち
スリーコインズのレンジ調理器「ビストロヌードル」を活用したくてやってみました。
作り方
- 1
にんじんはしりしり器かスライサーで皮ごとしりしりして耐熱容器(ビストロヌードル)へ入れる
- 2
軽く油を切ったツナ缶と●の調味料を入れて混ぜる
- 3
ラップ(フタ)をして600wで2分加熱
- 4
取り出して混ぜ
卵を割り入れて混ぜる再度ラップ(フタ)をして2分加熱
- 5
混ぜて白ゴマを振る
(味をみて足りなかったらお塩など足してください。)
- 6
たまご増量「塩昆布入り人参しりしり」のレシピはこちら
→レシピID:21669567
コツ・ポイント
加熱時間はにんじんの様子を見て加減してください。(6ミリ穴のスライサー使用)
似たレシピ
-
-
簡単10分お弁当に♪レンジで人参しりしり 簡単10分お弁当に♪レンジで人参しりしり
電子レンジでつくる簡単もやし入り人参しりしりです。ジップロックコンテナで作れば、そのまま作り置き保存食に! OTOWAのまっすー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071885