圧力鍋でゆで小豆

めぐ味 @cook_40365305
圧力鍋であっとゆうまにあんこ
このレシピの生い立ち
寒くなりお汁粉が食べたくなり、圧力鍋で小豆を茹でようと思い立って、食パンが余っていたのであんバタートーストにして食べたらとても美味して、残りをこしあん風にしてみようと思い、作りました
圧力鍋でゆで小豆
圧力鍋であっとゆうまにあんこ
このレシピの生い立ち
寒くなりお汁粉が食べたくなり、圧力鍋で小豆を茹でようと思い立って、食パンが余っていたのであんバタートーストにして食べたらとても美味して、残りをこしあん風にしてみようと思い、作りました
作り方
- 1
小豆はサッと洗い、鍋に入れ、被るくらいの水を入れて中火で煮る。沸騰したら弱火にして2〜3分煮てザルに上げる
- 2
小豆を鍋に戻し、水を入れ、
蓋をして高圧にセットし、強めの中火にかけ、圧がかかったら弱火にして9分加圧 - 3
火を止め、自然放置し、圧が抜けたら
蓋を開け、再び中火にかけ、沸騰したら弱火にして砂糖を4回くらいに分けて加える - 4
塩を加え、混ぜて完成。
出来立ては水分が多いけれど、好みで煮詰めても良い。 - 5
一部を残して、こしあん風にハンドブレンダーで攪拌しました
- 6
ストックしておいて、おしるこにしたり、バニラアイスに乗せたり、お好みで
コツ・ポイント
ほとんど圧力鍋に任せるだけ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21072309