賞味期限切れ金山寺の素★復活記★前編

そろそろねんね
そろそろねんね @cook_40308214
愛知県

賞味期限を1ヶ月も過ぎてしまった金山寺味噌の素…。処分するか迷ってとりあえず処分せずに仕込んでみた観察覚書。レシピ投稿祭

このレシピの生い立ち
うっかり「金山寺味噌の素」の賞味期限を切らしてしまいました。発酵食品に興味があり、期限切れの素でもどんな感じになるのか興味が沸いたので。
とはいえ、板倉こうじ製造場さん、いつもお世話になっているのに申し訳ありません。m(__)m

賞味期限切れ金山寺の素★復活記★前編

賞味期限を1ヶ月も過ぎてしまった金山寺味噌の素…。処分するか迷ってとりあえず処分せずに仕込んでみた観察覚書。レシピ投稿祭

このレシピの生い立ち
うっかり「金山寺味噌の素」の賞味期限を切らしてしまいました。発酵食品に興味があり、期限切れの素でもどんな感じになるのか興味が沸いたので。
とはいえ、板倉こうじ製造場さん、いつもお世話になっているのに申し訳ありません。m(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

板倉の味 金山寺の素一袋(350g)分
  1. ・板倉の味 金山寺の素 1袋(350g)
  2. ・湯冷まし 350cc
  3. ・乾燥米麹から作った甘酒(工程9〜11参照) 大さじ2

作り方

  1. 1

    2022.11.11金0:30
    賞味期限1ヶ月以上経過のしかも要冷蔵の素に気づく!常温で名古屋の夏を過ごさせてしまった!

  2. 2

    処分するか迷ったが、興味、好奇心もあり…
    袋から出してみる。
    いつもより、強い湿った匂い。
    うーんやっぱりいつもと違う。

  3. 3

    湯冷ましを入れ混ぜる。いつものように緑色っぽくならず。菌が死んでしまっているから⁈
    蓋をし冷蔵庫の野菜室にて保存。

  4. 4

    5日後
    2022.11.16水13:15
    その後初めてかき混ぜる。
    味見 塩っぱい。甘み感じない。
    色はやけに濃い。

  5. 5

    大豆を指で潰すと硬い
    7割潰れるイメージ

  6. 6

    麦?は、完全に潰れる。芯を感じない。
    よくかき混ぜて再び野菜室で保存。

  7. 7

    16日後
    2022.11.27日15:00混ぜる。
    前回から十日以上放置してしまった!^^;
    豆は潰すとちゃんと潰れる

  8. 8

    しっかり戻った感じ。でも柔らかすぎず。菌の力が弱まっていそう→何かを足してみよう。
    一旦再び冷蔵庫の野菜室へ。

  9. 9

    閃いた!
    普段飲んでいる米麹甘酒を作って足してみよう!

    乾燥米麹90gを細かくすりつぶし、

  10. 10

    熱湯150cc +水50ccに細かくすり潰した乾燥米麹90gをスープジャーに。温度65℃程度。

  11. 11

    甘酒は9時間後トロッと完成。少し硬い部分が残るも甘みはしっかり。瓶に移して冷蔵庫で保存。

  12. 12

    17日後
    2022.11.28月14:30
    完成した甘酒大匙2混ぜる。
    冷蔵庫の野菜室で保存。

  13. 13

    20日後
    2022.12.1木9:40
    前回から約3日放置混ぜる。
    しょっぱさの角が少し取れ、味まぁるく若干とろみ艶増。

  14. 14

    なんか、イケる気がする!
    野菜を入れて、金山寺みそ作り決行を決める。
    それまで、再び冷蔵庫野菜室で保存。

  15. 15

    後編 完成編 
    (ID:21115782)に続きます。

    野菜と調味料を合わせて完成させた記録を残しました。

コツ・ポイント

甘酒を入れないVer.も作ってみたら良かった。
もっとマメにかき混ぜていたら時短できたかも⁈逆に言えばズボラでも大丈夫⁈
もったいない精神。好奇心。探究心。金山寺みそ愛。これがあったら期限切れさせてしまっても、復活劇を楽しめるかもです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そろそろねんね
そろそろねんね @cook_40308214
に公開
愛知県
【2025.5】●長らく専業主婦をしていましたが 50になった今年からお仕事を始めました●介護🦽✖️旅行🚌💨✨ ご高齢の方、障がいのある方々の 介護付き旅行に出ています☺️ お返事がとっても遅くなる事がありますが よろしくお願いします〜🙏 クックは相変わらずの マイペースを極めま〜す😆🙏 リアクション等、  どうかお気遣いなしで   よろしくお願いします〜🙏⚫︎娘2人(小5・中2)〜85歳まで😊 3世代5人家族 (🐰×3・🐴・🐵)⚫︎"レシピ"は小学生の娘でも再現できるよう 写真を多く細かく表現 随時追記中✏️です⚫︎"れぽ"はレシピ作者さんへの感謝と 娘達に残す食卓記録  将来献立に困ったら見てもらえるかなぁ..⚫︎ワンプレート、ダジャレ倶楽部 共に幽霊部員^ ^⚫︎リメイク、時短、省エネ(体力も♡) かつ見栄え良く♡目指してます♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ