うちの喫茶店の生姜焼き

Ramunecook
Ramunecook @cook_40317952

母が経営していた喫茶店で出していた生姜焼きです。
たっぷりの玉ねぎと、お肉の焼き方がポイントです。
このレシピの生い立ち
当時のマスターが考案した生姜焼きです。

うちの喫茶店の生姜焼き

母が経営していた喫茶店で出していた生姜焼きです。
たっぷりの玉ねぎと、お肉の焼き方がポイントです。
このレシピの生い立ち
当時のマスターが考案した生姜焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース肉 300g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 塩胡椒 少々
  4. 米粉or小麦粉 適宜
  5. 大さじ1
  6. ●生姜すりおろし 小さじ1/2〜1
  7. ●ニンニクすりおろし 小さじ1/2
  8. ●砂糖 小さじ1
  9. ●醤油 大さじ2
  10. ●みりん 大さじ2
  11. ●酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄く切ります。(3〜5mmくらい)
    薄く切るのがポイントです。

  2. 2

    ●の調味料を混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    豚肉の両面に塩胡椒をして、米粉or小麦粉を薄くまぶします。

  4. 4

    フライパンを熱し油をひいたら、豚肉を中火で焼きます。
    片面が焼けたらひっくり返し、酒をまわしかけます。

  5. 5

    お肉に9割火が通ったくらいで、一旦バットなどに取り出します。

  6. 6

    アルミホイルを被せて予熱で火を通します。

  7. 7

    豚の脂が残ったフライパンで玉ねぎを炒めます。
    油が足りなかったら少し追加してください。

  8. 8

    玉ねぎが炒まったら、肉を戻します。

  9. 9

    そこに混ぜておいた調味料を回しかけます。

  10. 10

    全体を混ぜながら煮詰めます。

  11. 11

    少し煮詰まったら完成です。

コツ・ポイント

ロースの薄切り肉はすぐ固くなるので、焼きすぎに注意です。
生姜焼き用か薄切りどちらでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ramunecook
Ramunecook @cook_40317952
に公開
ホットクックのレシピを中心に、簡単で体に優しく、大人も子供も美味しい料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ