フライパンで簡単味染みぶりの照り焼き

テイジー
テイジー @cook_40220407

味がしっかりした、ご飯が進むレシピ。
冷めても美味しさ倍増!!
このレシピの生い立ち
魚が苦手でも美味しく食べれる煮付けが作りたくて。

フライパンで簡単味染みぶりの照り焼き

味がしっかりした、ご飯が進むレシピ。
冷めても美味しさ倍増!!
このレシピの生い立ち
魚が苦手でも美味しく食べれる煮付けが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブリ 3切れ
  2. ネギ 1本
  3. 生姜 約2かけ
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 少々
  9. 適量

作り方

  1. 1

    ブリはキッチンペーパーで水気を取り、余分な水分と臭みを取るため両面に薄く塩をふり15分くらい置く。

  2. 2

    ネギは隠し包丁を入れる。生姜は薄めに切っておく。

  3. 3

    ブリにテリが出たら水で軽く流してキッチンペーパーで水気を取る。
    調味料は合わせておく。

  4. 4

    合わせておいた調味料にブリを入れて20分くらいねかせる。たまにひっくり返す。残りの調味料は、焼く時に使うので取っておく。

  5. 5

    そのまま焼くと焦げてしまうので、キッチンペーパーで汁気を取る。油を入れたフライパンに軽く焦げ目が付くくらい両面焼く。

  6. 6

    焼き目が付いたら、取っておいた調味料をフライパンに入れて煮る。焦げると苦味が出るので焦がさないように注意する。

  7. 7

    ネギと生姜も入れる。
    ネギに味が染みたら、フライパンから出しておく。

  8. 8

    ブリはひっくり返さず、スプーンで表面にかける。汁気がなくなりトロみが付いたら出来上がり。

  9. 9

    つくれぽ、ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

コツ・ポイント

・火加減はずっと、中火で焦げないよう注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テイジー
テイジー @cook_40220407
に公開
簡単・手軽に出来る美味しいレシピを日々模索中です٩( ᐛ )و つくれぽ♡いいね♡をして下さった方、ありがとうございます!!とっても、嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ