和風仕立て☆えのきと葱の卵スープ

さとみわ @miwa_k
粉末だしで風味豊かな卵スープ。
細かく刻んだえのきと葱で食べやすく仕上げました。旨味も栄養価もアップします♪
このレシピの生い立ち
今回の粉末だしは水に溶けないので粉末だしの粉が気にならず、だしの風味を活かしたスープを作りたくて考えたレシピ。
旨味と栄養価の高いエノキやネギを具にしてみました。
和風仕立て☆えのきと葱の卵スープ
粉末だしで風味豊かな卵スープ。
細かく刻んだえのきと葱で食べやすく仕上げました。旨味も栄養価もアップします♪
このレシピの生い立ち
今回の粉末だしは水に溶けないので粉末だしの粉が気にならず、だしの風味を活かしたスープを作りたくて考えたレシピ。
旨味と栄養価の高いエノキやネギを具にしてみました。
作り方
- 1
鍋に水と粉末だしを入れて火にかけ、細かく刻んだエノキと葱を加えて煮る。
- 2
エノキが煮えたらサイコロ状にカットした豆腐を加え◎で味つけする。
※味噌の量はお好みで調節してください。 - 3
沸々してきたら溶いた卵を回し入れ火を止める。
- 4
粉末だしは溶けないので卵とじにすることでだしの旨味はそのまま、飲みやすいスープに仕上げています。
コツ・ポイント
エノキと葱は細かく刻んでおくことで、卵とじにしたときに卵となじみ飲みやすいスープになります。
豆腐はボリュームを出すために加えています。
味噌はお使いの味噌によって塩分が違うので量を調節してください。
似たレシピ
-
えのきと豆腐の玉子スープ えのきと豆腐の玉子スープ
朝食・夜食・小腹が減った際や.えのきで咀嚼の回数が増えるのでダイエットにも。しめじも一緒に入れたり豆腐の代わりに白菜を細かく切って入れたりと.お好みの材料で作って下さい。 簡単に美味しく作る♪ -
-
-
-
5分で完成!エノキと崩し豆腐の卵スープ 5分で完成!エノキと崩し豆腐の卵スープ
忙しい朝でも5分で作れて栄養たっぷり☆ネギと生姜入りで風邪予防!体の中からぽかぽか温まる簡単時短スープです(^^) さとみわ -
-
中華風♡えのきとわかめのふわふわ卵スープ 中華風♡えのきとわかめのふわふわ卵スープ
ささっ!とできちゃうふわふわ卵スープ♡ごま油香る中華風の味わいで間違いない美味しさです♩切るのはえのきだけで超簡単。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21074251