作り方
- 1
レンチンでパスタが茹でられるやつで茹でる。
ここで塩を入れる。
※甘めが好きな人は入れなくても◎ - 2
(参考までに、うちのパスタは8分茹でのもの。レンチンは600wで10分半でちょうどいいです)
- 3
コンポタの粉をお皿に入れておく。すぐ混ぜられるようにフォークも出しておきましょう。
- 4
レンチンが終わったら茹で汁を3へ注ぐ。手早く混ぜてダマにならないように!!
やや多めのパスタソースになるくらいが目安。 - 5
※写真のは茹で汁多いです。もう少し少なめで!
- 6
パスタを和えてお好みで胡椒をかけたら完成!
- 7
5の写真はジャガポタです。ジャガポタはイマイチでした(><)
コツ・ポイント
コンポタがダマにならないようにすぐ混ぜて下さい。ソース用のお湯は少し多めにすると麺が固まらずに食べやすい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21074439