ノンフライクッカーで簡単!ローストビーフ

小泉成器(公式) @cook_40308233
ノンフライクッカー(KNF-0700/W)
設定温度200℃、タイマー12分
→設定温度120℃、タイマー30分
このレシピの生い立ち
コイズミ「ノンフライクッカー」を使えば、油で揚げないヘルシー調理で、手軽に揚げ物を楽しめます。
ノンフライクッカーで簡単!ローストビーフ
ノンフライクッカー(KNF-0700/W)
設定温度200℃、タイマー12分
→設定温度120℃、タイマー30分
このレシピの生い立ち
コイズミ「ノンフライクッカー」を使えば、油で揚げないヘルシー調理で、手軽に揚げ物を楽しめます。
作り方
- 1
コイズミ「ノンフライクッカー」KNF-0700を使ったレシピです。
- 2
牛もも肉に塩・胡椒をすり込む。
- 3
保存袋に②とオリーブオイルを入れて常温で1時間漬け込む。
- 4
予熱したバスケットに③を入れて200℃で12分、120℃で30分加熱をする。
- 5
そのまま粗熱が取れるまで冷ます。
コツ・ポイント
ヘルシーなノンフライ調理!油ハネや揚げ油の片付けの心配が不要。
本体パーツもバスケットと網プレートのみだからお手入れも楽々!
似たレシピ
-
オーブントースターで簡単ローストビーフ オーブントースターで簡単ローストビーフ
低温調理のローストビーフ。温度調整の機能があるオーブントースターならば・・・時々回しながら30分ほどで完成です ユミエド -
-
-
簡単◎フライパンだけでローストビーフ 簡単◎フライパンだけでローストビーフ
2018/6/12 人気検索トップ10入り◎ローストビーフが調理時間10分+冷蔵庫で冷やすだけで簡単に作れるレシピ S@ワシントンDC -
失敗しない、簡単に作れる、ローストビーフ 失敗しない、簡単に作れる、ローストビーフ
ローストビーフは仕上がりの判断が難しいです。そこで温度計を使って内部の温度を測りながら作ってみました。K’sキッチン☆
-
オーブンレンジで!ローストビーフ オーブンレンジで!ローストビーフ
使用商品:コイズミオーブンレンジ(KOR-1802/W)使用する付属品:深角皿<下段>調理モード:自動メニュー12 小泉成器(公式) -
-
【超簡単】お手軽ローストビーフ☆ 【超簡単】お手軽ローストビーフ☆
調理はたったの5分。あとは余熱で30分で食べ頃に!あっという間の簡単レシピ。パーティーにも!手抜きに見えないお洒落レシピ ぷくぷくぷーw -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21074519