ローストビーフ

双子の妹こっちゃん @cook_40266314
※肉汁はソースで使うので、捨てないで!
※写真は牛肉200gで作ったものです。
このレシピの生い立ち
キッコーマンのレシピを参考にしています。
ローストビーフ
※肉汁はソースで使うので、捨てないで!
※写真は牛肉200gで作ったものです。
このレシピの生い立ち
キッコーマンのレシピを参考にしています。
作り方
- 1
【下準備】牛肉を約1時間前に冷蔵庫から出して、常温に戻す
- 2
【下準備】にんにくを潰しておく
- 3
牛肉にフォークで数か所穴をあけ、保存袋(ジップロック等)に入れる
- 4
3⃣にオリーブオイル(大さじ1)、塩コショウを入れ、よくもみ込んで、袋の空気を抜いて封をし、常温で20分置く。
- 5
4⃣を待つ間、鍋に6、7分目くらいまでお湯を張り、沸かしておく。
- 6
4⃣が終了したら、沸騰したお湯に、保存袋のまま牛肉をぶち込んで、全体が白っぽくなるまでゆでる(※1)
- 7
白っぽくなったらすぐに火を止め、鍋に蓋をして、そのまま20分置く。※20分のうちに8⃣を完了させると良い。
- 8
にんにく、フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)を加え、弱火にかける。
- 9
7⃣が終了したら、保存袋から牛肉を取り出し、フライパンへ(※2)
- 10
中火にして、牛肉の表面に焼き色を付ける(焦げすぎに注意!)
- 11
牛肉の全面に焼き色が付いたらフライパンから取り出し、粗熱を取る。
- 12
粗熱を取ったら、牛肉をラップで包んで、冷蔵庫に入れ、1時間以上置く。
- 13
食べやすい厚さに切って、完成。
コツ・ポイント
※1 やりすぎると火が通りすぎてしまうので、白っぽくなったらすぐに火を止めること。
※2 肉汁は捨てないで!
似たレシピ
-
-
-
-
オーブン要らずの簡単ローストビーフ オーブン要らずの簡単ローストビーフ
オーブン不使用!フライパンで焼いたら密閉鍋で熱を閉じ込めちゃう!レモンの酸味が効いたソースも絶品♪※写真は約500g さかもってぃ~ -
-
クリスマスに!知識寄せ集めローストビーフ クリスマスに!知識寄せ集めローストビーフ
色々なローストビーフの作り方を寄せ集めて作りましたので個人的な備忘録です。後から作ったシャリアピンソースが美味しかった 温室育ちの逸材 -
-
-
-
ノンフライクッカーで簡単!ローストビーフ ノンフライクッカーで簡単!ローストビーフ
ノンフライクッカー(KNF-0700/W)設定温度200℃、タイマー12分→設定温度120℃、タイマー30分 小泉成器(公式)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21165995