やさしい味☆大根の色そのままの鶏がら塩煮

ぱぴぃどわ
ぱぴぃどわ @cook_40340414

秋冬が旬の大根,彩りをそのままで楽しむのも良いですね。鶏がらスープの素と塩だけで炊くシンプルな一品。大根の旬,冬レシピ。
このレシピの生い立ち
家族が腸炎になり,シンプルで消化の良い弁当のおかずを,と思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分+お弁当
  1. 大根(2cm輪切り✕3) 6cm程度
  2. 500cc
  3. 調味料
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  5. 塩(薄味の塩梅です) 小さじ1/3(ひとつまみ)

作り方

  1. 1

    大根をいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋に水と大根と鶏がらスープの素(顆粒)を入れて加熱を始める。

  3. 3

    沸騰して10分程度したら塩を加えて,鍋ふた半分で加熱を続ける。(塩加減は煮汁を味見しながらお好みで調整してください)

  4. 4

    水分が少し残る程度まで加熱したら火を止める。

  5. 5

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

何もありません。鶏がらスープの素は最初の水の量に対する分量より少なめで良いです。塩も好みで調整するとご家庭や個人(健康)に合った味になると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぱぴぃどわ
ぱぴぃどわ @cook_40340414
に公開
元SE理系社会福祉士50代父ちゃん。幼い頃は農家のじぃちゃん,ばぁちゃん,畑と田んぼに恵まれ,小学生から小腹がすけば自分で料理,食材は畑で調達,みそや漬物,梅干し等も自家製。昔ながらの調味料や調理法は現代の方法,外国の方法とも共通だったり,組合せてビックりしたり!混ぜる&加熱で豊味,もはやこれは科学実験!
もっと読む

似たレシピ