絶品!鶏ムネ肉とナスの煮浸し

みょっか
みょっか @cook_40319625

実家に帰ると必ず母に作ってもらう料理です。
鶏ムネ肉は柔らかくてとってもジューシー
一番好きな和食かもしれません
このレシピの生い立ち
母の味をマネて

絶品!鶏ムネ肉とナスの煮浸し

実家に帰ると必ず母に作ってもらう料理です。
鶏ムネ肉は柔らかくてとってもジューシー
一番好きな和食かもしれません
このレシピの生い立ち
母の味をマネて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏ムネ肉 300g
  2. ナス 1〜2本
  3. 満願寺とうがらしシシトウ 3本
  4. 片栗粉鶏肉用) 大さじ2
  5. ◯水 300cc
  6. ◯みりん 大さじ4
  7. ◯しょうゆ 大さじ3
  8. ◯顆粒だし 小さじ1
  9. 片栗粉とろみ用) 小さじ2
  10. 米油(サラダ油)野菜用 大さじ1
  11. 米油(サラダ油)鶏肉 大さじ3

作り方

  1. 1

    今回使う野菜はこれ

  2. 2

    ナスは縦に8当分して少量の酢を入れた水につけておく(色が綺麗になります)

  3. 3

    満願寺とうがらしはそのまま使います。楊枝などで複数箇所に穴を開けておく

  4. 4

    鶏肉はそぎ切りして片栗粉をまぶします

  5. 5

    フライパンに油大さじ1を入れ、ナスと満願寺とうがらしを軽く焦げ目がつくくらい焼き取り出します

  6. 6

    こんな感じ

  7. 7

    フライパンを拭いて油大さじ3を入れ、鶏肉を揚げ焼きします

  8. 8

    火が通ったら取り出し再度フライパンを拭き、野菜と肉を一緒に入れ◯の調味料を入れます

  9. 9

    中火で10〜15分煮ます

  10. 10

    味が染みたら片栗粉を水で溶いて入れます

  11. 11

    取り分けて完成です
    ご飯がすすむくん

コツ・ポイント

満願寺とうがらしは辛くないです。なければシシトウなどで。
ナスは大きいナスは1個、小さめなら2個くらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みょっか
みょっか @cook_40319625
に公開
毎日作るものの備忘録に。和食が多いです。最近はパン作りとスパイスにはまっています
もっと読む

似たレシピ