ウサギと猫型まんじゅう

トラっけ @cook_40331997
秋にウサギさんのおまんじゅうはいかが?
このレシピの生い立ち
子供がまんじゅう食べたいと言い出したので。どうせだから可愛くしてみた。見事におでぶな猫が完成、見本(愛猫)がそうだ仕方ない(笑)
ウサギと猫型まんじゅう
秋にウサギさんのおまんじゅうはいかが?
このレシピの生い立ち
子供がまんじゅう食べたいと言い出したので。どうせだから可愛くしてみた。見事におでぶな猫が完成、見本(愛猫)がそうだ仕方ない(笑)
作り方
- 1
重曹を水でとき、全ての材料を加えて混ぜる
- 2
12等分して伸ばし、あんを包む。適宜打ち粉をすること
- 3
ウサギ型→頭側は耳を作るため生地を分厚めにし、伸ばして中央をキッチン鋏で切る。折り返して耳を立てる
- 4
猫型→キッチン鋏で薄く切り込みを入れて耳や尻尾を作る。
- 5
ゴマで目を作る。竹串の尖ってない方に水を付けるとゴマがつきやすい。
- 6
蒸し器で約10分。少し膨らむため、間をあけて配置すること。
コツ・ポイント
ちょっと形を凝るだけで子供は喜びます。
生地は打ち粉をし、破れたら周りを伸ばして補修。
蒸す時は必ず水滴が落ちないよう布巾をかませておくこと。
今回は白砂糖と粗製糖を使いましたがお好みで。食用色素でカラフルにもできます。
似たレシピ
-
-
○。お正月!うさぎまんじゅう。○ ○。お正月!うさぎまんじゅう。○
来年はうさぎ年!。ひと手間かけて、かわいいうさぎまんじゅうにチャレンジ!意外と簡単にできちゃいます。☆所要時間☆60分 チョコまかろん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21085456