野菜たっぷり♪ しょうゆラーメン

磐田市(静岡県)
磐田市(静岡県) @cook_40224070

ヘルシー!おいしい!
このレシピの生い立ち
令和2年広報いわた7月号「イワタノゴハン」掲載されたレシピです!

野菜たっぷり♪ しょうゆラーメン

ヘルシー!おいしい!
このレシピの生い立ち
令和2年広報いわた7月号「イワタノゴハン」掲載されたレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タマネギ 60g(中1/4個)
  2. ショウガ 適量
  3. ニンジン 40g(中1/3本)
  4. キャベツ 80g
  5. 乾燥キクラゲ 1g
  6. なると巻 20g
  7. チンゲンサイ 20g(1/4株)
  8. 根深ネギ 20g(1/4本)
  9. 豚もも肉こま切れ 80g
  10. 適量
  11. 800cc
  12. ごま 少量
  13. 4玉
  14. しょうゆ 大さじ1強
  15. 食塩 小さじ3/5
  16. こしょう 少々
  17. 小さじ1
  18. 鶏がらスープの素(粉末 大さじ1

作り方

  1. 1

    タマネギは半月のスライス、ショウガはすりおろし、ニンジンは2㎜の短冊切り、キャベツは適当な大きさに切る。

  2. 2

    乾燥キクラゲは水
    で戻して千切りに、なると巻は2
    ~3㎜のスライスに。

  3. 3

    チンゲンサイは2~3㎝のざく切り、根深ネギは小口切りにする。

  4. 4

    鍋に油を引いてタマネギ、豚肉、ショウガ、ニンジン、キャベツ、キクラゲの順に炒め、水を入れる。

  5. 5

    煮立ったらAを入れ、なると巻を入れて火が通るまで煮る。

  6. 6

    チンゲンサイ、根深ネギを加えひと煮立ちさせ、最後にごま油を回し入れる。

  7. 7

    生麺は表示時間どおりに茹でて、湯切りし、スープを注いで完成!

コツ・ポイント

即席めんでもOK !
一工夫で、栄養満点!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
磐田市(静岡県)
に公開
磐田市公式キッチン「イワタノゴハン」です。磐田市の特産品を使用したレシピのほか、地元食材を使った地産地消レシピ、磐田の子どもたちの心と体を育てる給食レシピなど、磐田の魅力のつまったレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ