ブリの押し寿司

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

刺し身用のブリを使って押し寿司にしました。
このレシピの生い立ち
久しぶりに押し寿司を作ろうと思い、ちょうどいい具材としてブリがあったので作ってみました

ブリの押し寿司

刺し身用のブリを使って押し寿司にしました。
このレシピの生い立ち
久しぶりに押し寿司を作ろうと思い、ちょうどいい具材としてブリがあったので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. 米酢 75cc
  3. 小さじ1/4
  4. 砂糖 大さじ1/2強
  5. 出汁用昆布 3cm
  6. 刺し身ブリ 1柵

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、すし飯の水量と上に昆布をのせて炊く

  2. 2

    米酢、砂糖、塩を混ぜておく

  3. 3

    ご飯が炊けたら、しゃもじで切るようにしながら、うちわで冷ましつつ2を混ぜる

  4. 4

    ブリを薄切りにする。米酢(分量外)で軽くしめる

  5. 5

    木型に、ラップを、敷き、ブリを敷き詰めてから、上から冷めたすし飯を、のせ、木型で押す

  6. 6

    木型をひっくり返してはずしたら、濡れ布巾で湿らせた包丁で切る

コツ・ポイント

寿司酢の砂糖は、お好みで調整してください。酢のしめ加減はお好みで加減してください。うちは子供がしめたのがあまり好きでないので、酢に軽くくぐらす程度にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ