皮パリチキンとコクのあるレモンソース

異風人
異風人 @cook_40131689

和風的に仕上げてみました。爽やかなレモンの風味と酸味が効いて、いいソースになりました。
このレシピの生い立ち
myイケ!

皮パリチキンとコクのあるレモンソース

和風的に仕上げてみました。爽やかなレモンの風味と酸味が効いて、いいソースになりました。
このレシピの生い立ち
myイケ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉(骨付きでも) 1枚
  2. ☆ニンニク(チューブ) 1cm
  3. ☆塩・胡椒 少々
  4. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★白ダシ 大さじ1
  7. ★醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    (骨付きの場合)
    深く中外はじに包丁を入れて大きく開きます。

  2. 2

    皮縮みを防ぐために皮に3カ所程包丁を入れます。☆で味付けしすり込んでおきます。

  3. 3

    グリルで焼きます。

  4. 4

    ★の調味料をフライパンに入れて。1/2量位に煮詰めます。

  5. 5

    付け合わせは、冷凍のカットインゲンをソテーして軽く塩胡椒。玉ねぎは1cm厚の輪切り軽く塩胡椒。焼き目がつくまで焼く。

  6. 6

    茹でとうもろこしがあったので少々のバターと醤油で絡めてみました。

  7. 7

    レモンソースをかけて。盛り付けて出来上がりです!

コツ・ポイント

レモンソースは煮詰めが浅いとさっぱりと。深いと甘みとコクがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
異風人
異風人 @cook_40131689
に公開
どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ