丸茄子の柔らか煮浸し風

konomayo
konomayo @cook_40276347

茄子が甘くて柔らかいので一歳の息子も味付けなしでそのまま食べてます。大人は生姜醤油やポン酢でさっぱりめに食べてます。
このレシピの生い立ち
丸茄子は皮が硬めなので剥いてレンチンしたらとっても柔らかくて甘かったので我が家の夏の定番になりました。

丸茄子の柔らか煮浸し風

茄子が甘くて柔らかいので一歳の息子も味付けなしでそのまま食べてます。大人は生姜醤油やポン酢でさっぱりめに食べてます。
このレシピの生い立ち
丸茄子は皮が硬めなので剥いてレンチンしたらとっても柔らかくて甘かったので我が家の夏の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸茄子 1個
  2. 薬味ネギ お好み

作り方

  1. 1

    茄子を洗って皮を剥く

  2. 2

    縦半分に切って、半月切りにする。
    ラップに包んで耐熱皿にのせる。
    (切らずにラップに包んでもOK)

  3. 3

    電子レンジ600wで3分半加熱。
    電子レンジによって時間は考慮してください。

  4. 4

    茄子が柔らかくなっていればOK。
    ラップを外しますが、とても熱くなっているので気をつけて!

  5. 5

    お好みで小口切りのネギを散らす。
    生姜醤油、ポン酢などお好みで召し上がってください。

コツ・ポイント

ラップで包む前にカットしておくと加熱後にカットしなくて良いので楽チンです。
加熱することによって水分が出るので、ラップに包んで耐熱皿にのせるとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
konomayo
konomayo @cook_40276347
に公開

似たレシピ