缶詰秋刀魚をつかったパスタ
旬なので生の切り身からでも作れますが缶詰でも作れます。
このレシピの生い立ち
秋刀魚の塩焼きの缶詰がたくさんあったため
作り方
- 1
パスタを1リットルの塩を入れたお湯で茹でる。
- 2
パスタを茹でている間に、鷹の爪とにんにくの薄切りを油で炒めて香りが出たら玉ねぎの薄切りも一緒に炒める。
- 3
2の玉ねぎがしんなりしてきたら秋刀魚を加える。一緒に炒めながら身を細かくほぐす。
- 4
パスタの茹で汁を50ccと醤油を3に加えて乳化させソースにする。
- 5
茹で上がったパスタを4に入れて絡め、青紫蘇も絡める。
- 6
お皿に盛ってからすだちを絞り完成。
コツ・ポイント
秋刀魚の缶詰ではなく生の半身に変えても美味しいと思います。お醤油を塩にするとペペロンチーノ風になります。
似たレシピ
-
秋刀魚の缶詰のアーリオ・オーリオパスタ 秋刀魚の缶詰のアーリオ・オーリオパスタ
中途半端に残っていた秋刀魚の塩焼き缶詰の使い道を考えた時に作りました。一部を除けば、比較的保存が効く食材で作れますので、とっさに料理を作るというときにも比較的簡単に作れてオススメです。呉の酔狂
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21087323