梅炊き込みご飯

磐田市(静岡県)
磐田市(静岡県) @cook_40224070

梅干しで暑さを乗り切ろう♪
このレシピの生い立ち
令和2年広報いわた8月号「イワタノゴハン」掲載されたレシピです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 梅干し 中1粒
  3. ちりめんじゃこ 15g
  4. 干しシイタケ 2枚
  5. ニンジン 30g(5cm程度)
  6. トウモロコシ缶詰 1缶(55g入り)
  7. 青ジソ 3枚
  8. 白いりごま 適量
  9. 2カップ強
  10. 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 昆布 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、ザルにあげておく。

  2. 2

    梅干しは種をとり実をほぐす。ちりめんじゃこは熱湯をとおし、ザルにあげて水分を切る。

  3. 3

    干しシイタケは水で戻し、1㎝の角切りにする。ニンジンも1㎝の角切りにする。

  4. 4

    炊飯器に、①とAの調味料を入れ、その上に②③を混ぜずに、広げて炊く。

  5. 5

    炊き上がったら、上下を返しながらトウモロコシを混ぜ、蓋をして、少し蒸らしておく。

  6. 6

    器に盛り、千切りにした青ジソと白いりごまを散らして完成。

コツ・ポイント

昆布茶を隠し味に!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

磐田市(静岡県)
に公開
磐田市公式キッチン「イワタノゴハン」です。磐田市の特産品を使用したレシピのほか、地元食材を使った地産地消レシピ、磐田の子どもたちの心と体を育てる給食レシピなど、磐田の魅力のつまったレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ