
まめのん焼きなす

ねこジ @cook_40235199
使い道いろいろ、大袋を買って、まとめて作っていろんな料理に振り分けると便利。
このレシピの生い立ち
そのまま食べてもおいしいし、お味噌汁の味にしてもいいし、ナスグラタンにもおいしい
まめのん焼きなす
使い道いろいろ、大袋を買って、まとめて作っていろんな料理に振り分けると便利。
このレシピの生い立ち
そのまま食べてもおいしいし、お味噌汁の味にしてもいいし、ナスグラタンにもおいしい
作り方
- 1
ナスのヘタに包丁の刃を当て、左手で持った茄子をくるりと回して
- 2
茄子に切れ目を入れつつ、ヘタを取る。茄子に切れ目を入れるのは、焼いたときに爆発しないようにするため。
- 3
ボールに水を張って、軽く洗う。
- 4
天板にくっつかないホイルをして、オーブンで焼く。180度30分。
- 5
ひっくり返して、もう30分焼く。
裏表、真っ黒になるまでよく焼くのがコツ。 - 6
よく焼けたら、新聞紙に包んでしばらくおく。新聞紙がなければ、包装紙でもいいし。紙袋や、書類が入ってきた封筒でもオッケー。
- 7
紙に包んで冷めるまで放置。30度越えの部屋に、そのまま半日ほど放置しているけど、いつも平気。(自己責任でお願いします。)
- 8
手順1で入れた切れ目のところから、手で皮をはぐ。よく焼けていて、しっかり冷めていれば、簡単に禿げます。
- 9
皮をはいだら、冷やしておく。
器に盛って鰹節と生姜じょうゆにネギで食べると幸せ。
コツ・ポイント
怖がらずに真っ黒になるまで焼くこと。
似たレシピ
-
-
-
-
トースターで☆焼きなすの肉味噌チーズ トースターで☆焼きなすの肉味噌チーズ
子供から大人までみんなが大好きなおかずです(^o^)/肉味噌をまとめて作っておけば、あと一品ほしいときのお助けメニューになりますよ♪みみじろー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21087987