
作り方
- 1
■エビの下処理
尻尾は残して殻を剥く
背ワタと尻尾の汚れを綺麗に取り
キッチンペーパーで水気を取る - 2
大きいエビは少し塩をかけて
再度水気をしっかり取り
片栗粉を全体的にまぶす - 3
※尻尾の三角の尖っている部分は必ず取る
※小さいエビは塩かけなくてよい - 4
■エビチリソース
フライパンに多めの油入れ
スライスした生姜とにんにくを
入れてから火にかける - 5
弱火で3分くらい炒めて
油に香りがうつったら
生姜にんにく取り出す - 6
その油にみじん切りにした玉ねぎを入れ
弱火で炒めて透明になってきてから
更に3分くらい炒める - 7
その中に豆板醤を入れて
弱火のまま混ぜて炒める - 8
更にその中にきび砂糖・ケチャップを入れ
味を整えるために醤油か塩を少々いれる - 9
混ぜ合わせ馴染んできたら
味見をして好みの味に調整する
※揚げたエビを入れるから弱火で温めておく - 10
■片栗粉でまぶした海老を揚げる
※油はねに注意!
※海老は意外と早く火が通る
※揚げすぎないように気をつける - 11
海老が揚がったら油切りをせず
ソースのフライパンへ入れて
ソースと絡ませる、完成
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21090970