ソフティアGで!クリーミーかぼちゃプリン

mini2king
mini2king @cook_40373144

かぼちゃプリンは入居者様が好きでよく作るリクエストおやつです!!かぼちゃの代わりにさつまいもでも代用できますよ!
このレシピの生い立ち
結構業務用ホイップって多くて使いきれないことが多いのですが中に入れれば使えるのではと思い入れてみたら好評でした!

ソフティアGで!クリーミーかぼちゃプリン

かぼちゃプリンは入居者様が好きでよく作るリクエストおやつです!!かぼちゃの代わりにさつまいもでも代用できますよ!
このレシピの生い立ち
結構業務用ホイップって多くて使いきれないことが多いのですが中に入れれば使えるのではと思い入れてみたら好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ7〜8個分
  1. 蒸したかぼちゃ 300〜350g
  2. 砂糖 100g
  3. 牛乳 500ml
  4. ホイップクリーム 100g
  5. ソフティアG 7g
  6. かぼちゃ

作り方

  1. 1

    蒸したかぼちゃを用意し砂糖100g入れ混ぜる。

  2. 2

    混ぜたら次にホイップを100g測る。

  3. 3

    ★ホイップを測ったら蒸したかぼちゃと砂糖を入れたボウルに入れ混ぜる。

  4. 4

    鍋に牛乳500ml入れ温める。

  5. 5

    牛乳が温まったら別のボウルに
    ソフティアゲル7g入れ温めた牛乳をお玉1杯分いれ泡立て器で混ぜる。2杯目も入れて混ぜる。

  6. 6

    5で作った物を残りの温めた牛乳の鍋に入れよくかき混ぜる。

  7. 7

    ★に6で作った物を入れしっかり混ぜる。

  8. 8

    混ぜた物を器に盛り冷蔵庫に冷やす。

  9. 9

    1時間くらい冷やしたらほぼ完成!

  10. 10

    最後にホイップクリームを絞れば完成!

  11. 11

    ソフティアゲル

  12. 12

    食品のベタつきを軽減でき、またパサつく食品もまとまりやすくなります。
    ゼラチンや寒天に比べ、離水しにくい特長があります。

コツ・ポイント

余った業務用ホイップを使い切りたくて中に入れてみました。かぼちゃの甘さにもよるので砂糖の量は味を見ながらやるとGOOD!離水しにくい(水が出にくいことと、水とゼリーに分かれない)のでむせにくいのも特徴!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mini2king
mini2king @cook_40373144
に公開
こんにちは!美味しく尚且つ簡単なものを作りたいと思い勉強中!!
もっと読む

似たレシピ