助宗鱈のコチュジャン煮

がちこA☆Y☆M
がちこA☆Y☆M @cook_40301572

オイスターソースやコチュジャンが入ることでコクがでます。辛くないので、子供も食べれます。
このレシピの生い立ち
アジアン料理に合うような1品をつくりたくて。

助宗鱈のコチュジャン煮

オイスターソースやコチュジャンが入ることでコクがでます。辛くないので、子供も食べれます。
このレシピの生い立ち
アジアン料理に合うような1品をつくりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 助宗鱈 1匹
  2. しいたけ(きのこならなんでもよいかと) 2-3枚
  3. 長ねぎ 10cm
  4. にんにく(チューブでも) 2cm
  5. しょうが 1片
  6. だし醤油 50ml
  7. みりん 50ml
  8. 50ml
  9. コチュジャン 小さじ1
  10. オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    助宗鱈はぶつ切りになっているものを使用。
    しいたけはスライス。しょうがは千切り、長ネギは斜め切りに。

  2. 2

    調味料とにんにく、しょうがを入れて混ぜ、助宗鱈を入れて火にかけます。

  3. 3

    落し蓋をして火が通るまで煮たら完成。(今回は7-8分くらい)途中裏返して調味料が染み渡るように。

コツ・ポイント

今回は助宗鱈の卵ありでつくりました。卵に味がしみてとても美味しく、子供も卵が一番お気に入りでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がちこA☆Y☆M
がちこA☆Y☆M @cook_40301572
に公開
8歳と5歳と1歳の三兄弟の母です!バタバタ毎日ご飯作りに追われてます。。。
もっと読む

似たレシピ