白だし☆チキンとポテトのクリームシチュー

アイコ15 @cook_40296491
鶏肉とじゃがいも、お好みのきのこを白だしで味付けしたバター不使用のクリームシチュー。
#冬レシピ
このレシピの生い立ち
和風なクリームシチューを作りたくて。
白だし☆チキンとポテトのクリームシチュー
鶏肉とじゃがいも、お好みのきのこを白だしで味付けしたバター不使用のクリームシチュー。
#冬レシピ
このレシピの生い立ち
和風なクリームシチューを作りたくて。
作り方
- 1
鶏モモ肉の身側を包丁の背で叩く。
- 2
皮側をフォークでさす。
- 3
ボウルに、3〜4cmくらいに切り分けた鶏モモ肉、ヨーグルト、チューブにんにく、塩を加えて混ぜる。
- 4
よく揉み込んだらラップをかけて冷蔵庫に入れておく。
※10〜15分くらい - 5
その間に野菜類を切っておく。じゃがいもは1〜1.5cmの角切り、玉ねぎとにんにくは薄切り。きのこ類はほぐしておく。
- 6
【4】を冷蔵庫から取り出して、小麦粉をふる。
- 7
よく混ぜる。
- 8
フライパンに、オリーブオイルをひいて、にんにくを加熱する。にんにくの香りが出たら、一旦、取り出しておく。
- 9
【7】の鶏モモ肉の皮目を下にして並べる。
※強火1〜2分 - 10
焼き目がついたら裏返す。
※中火にする - 11
玉ねぎ、えのき、しめじ、舞茸、にんにくを加え、胡椒をふる。
- 12
白ワインを加える。
- 13
白だしを加える。
- 14
ひと煮立ちさせたら、蓋をして煮る。
※中火8分 - 15
蓋を開け、クリームチーズをちぎって加える。
- 16
よく混ぜ合わせる。
- 17
牛乳を加え、ひと煮立ちさせる。
- 18
時々混ぜながら煮る。
※弱火4〜5分 - 19
できあがり。味を見て塩気が足りなければ、塩を足して整える。
- 20
器に盛り、お好みでパセリなどを振る。
- 21
《ご参考》
使用したパセリはコチラ【刻まない!冷凍保存で☆みじん切りパセリ】ID: 21587188
コツ・ポイント
・じゃがいもは水にさらさない。
・牛乳を入れた後は焦がさないように混ぜながら、とろみをつけていく。
・きのこは、お好みの種類を好きなだけ入れて◎
似たレシピ
-
-
コクが深い!鶏とキノコのホワイトシチュー コクが深い!鶏とキノコのホワイトシチュー
寒い日に絶対おすすめのホワイトシチュー。鶏肉とキノコのうま味で固形のルーやコンソメいらず。一つの鍋だけで作れます!ワン鍋世界のレシピに挑戦
-
-
鶏肉ときのこのホワイトシチュー♡ 鶏肉ときのこのホワイトシチュー♡
身体がほっこり温まる鶏肉ときのこ、野菜もたっぷり入ったホワイトシチューです。栄養満点、これからの寒い季節におすすめです♡ ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095111