鶏肉とじゃがいものクリームシチュー

DREAMHOUSE
DREAMHOUSE @cook_40053921

我が家の定番クリームシチューです☆
作り方は夫の母から教わりました♪
{レシピ改定2013.2.6}
このレシピの生い立ち
夫の好きなクリームシチューはルーを使わず、
ジャガイモと玉ねぎが柔らかなもの。
夫の母から直接教わり、自分なりにベシャメルの配合を工夫し何回も作ってたどり着いた作り方です。ちなみに私はじゃがいもをゆでておく方法がほっこりできてお勧めです☆

鶏肉とじゃがいものクリームシチュー

我が家の定番クリームシチューです☆
作り方は夫の母から教わりました♪
{レシピ改定2013.2.6}
このレシピの生い立ち
夫の好きなクリームシチューはルーを使わず、
ジャガイモと玉ねぎが柔らかなもの。
夫の母から直接教わり、自分なりにベシャメルの配合を工夫し何回も作ってたどり着いた作り方です。ちなみに私はじゃがいもをゆでておく方法がほっこりできてお勧めです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g)
  2. じゃがいも 2個
  3. 玉ねぎ(スライス) 1個
  4. お好みでにんじん 小1/2本
  5. しめじ 1/2袋
  6. にんにく(つぶしておく) 1片
  7. バター(マーガリン) 大匙2
  8. 小麦粉 大匙2
  9. 牛乳 600ml
  10. コンソメキューブ 1.5個
  11. 適量
  12. こしょう 少々
  13. ればクレイジーソルト 少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋と※人参を別に茹でておく。もしくは電子レンジにかけ、竹串がすっと刺さる位まで。野菜とお肉はお好みの形に切る。

  2. 2

    鍋にバターを熱し、つぶしたにんにくを弱火で炒め、鶏肉を加えて中火で焼きつける。玉ねぎも加えてよ~く炒める。

  3. 3

    小麦粉を加えて2分位弱火でよく炒める。牛乳を少量ずつ加え、へらでゆっくりかきまぜる。コンソメ、しめじ、じゃがいも加える。

  4. 4

    数分火にかけてとろみがついてきたら、塩、コショウ、クレイジーソルトで味をしっかり調える。

コツ・ポイント

手順1が一番大事!ここで、ちょうどいい柔らかさにしておくことで、手順3で加えたときに煮込む時間がほとんど不要になり、簡単に出来上がります。
※薄く切った人参は電子レンジにかけると焦げやすいので、時間調節にはご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DREAMHOUSE
に公開
気ままなグルテンフリー&低フォドマップの料理やお菓子作りを子供と一緒に作っています。野菜作りは、日々勉強中。今年、令和3年からは、地域の人たちと協力し合って、地域がますます元気になるような夢のお手伝いの年にしたいなと思っています☆彡
もっと読む

似たレシピ