生姜たっぷりあったか‼あんかけ蕎麦

ひめさゆり
ひめさゆり @cook_40095997

冬レシピ ゆで麺とめんつゆで、簡単に作れて身体が温まる、生姜たっぷりのあんかけ蕎麦‼
このレシピの生い立ち
家にあった材料で、身体も温まる生姜をたっぷり加え、簡単に作れるあんかけ蕎麦を作りました。

生姜たっぷりあったか‼あんかけ蕎麦

冬レシピ ゆで麺とめんつゆで、簡単に作れて身体が温まる、生姜たっぷりのあんかけ蕎麦‼
このレシピの生い立ち
家にあった材料で、身体も温まる生姜をたっぷり加え、簡単に作れるあんかけ蕎麦を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹で蕎麦(シマダヤ「本そば」糖質30%カット使用) 2袋
  2. 豚バラ肉薄切り 70g
  3. 昔ながらの油揚げ 1/2枚
  4. しめじ 正味1/2房
  5. ねぎ 1/2本弱
  6. 皮付き生姜 30g
  7. 七味唐辛子 適量
  8. あんかけそばつゆ
  9. めんつゆ(にんべん3倍濃縮) 100cc
  10. 600cc
  11. みりん 大さじ1弱
  12. 水どき片栗粉
  13. 片栗粉 大さじ1+小さじ1
  14. 大さじ1+小さじ1

作り方

  1. 1

    生姜は、皮をよく洗いみじん切りにし、油揚げは半分に切り1cm幅の短冊切りにし、豚バラ肉も1cm幅位に切ります。

  2. 2

    しめじは小房に分けます。
    ねぎは斜め薄切りにしておきます。

  3. 3

    フライパンに、1の材料を入れて中火弱にかけ炒め、肉の色が変わったらしめじを加え、更に炒めあんかけそばつゆを加えて煮ます。

  4. 4

    茹で蕎麦をザルに入れ、分量外の熱湯をかけ、水分を切り3に加え、味を馴染ませて、水どき片栗粉を加え味を絡めます。

  5. 5

    4を器に盛り、2のねぎをトッピングし、お好みで七味唐辛子をふります。

  6. 6

    2022年12月3
    日「あんかけそば」の人気検索でトップ10に入りました。
    検索していただいた皆様に感謝いたします。

コツ・ポイント

3の工程では、肉の脂を利用するため火加減に気をつけながら炒めるとよいと思います。
しめじは冷凍保存しておいたものを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめさゆり
ひめさゆり @cook_40095997
に公開
 いつも沢山の方々に検索して頂き、心から感謝申し上げます。
もっと読む

似たレシピ