【保育園給食】鶏肉のごま味噌焼き

Picoの保育園給食 @pico_lunch
ごま味噌の香りが食欲をそそるお肉のおかず♪ お弁当のおかずにも良い1品です。
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。
【保育園給食】鶏肉のごま味噌焼き
ごま味噌の香りが食欲をそそるお肉のおかず♪ お弁当のおかずにも良い1品です。
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切っておく。
- 2
白ごまは軽く擦っておく。(擦ることで香りがよく出ます)
- 3
ボウルに②と調味料を全て合わせよく混ぜ、鶏肉を漬け込み、 ラップをして冷蔵庫に30分ほど入れておく。
- 4
フライパンに油をひいて③の鶏肉を焼く。
- 5
両面焼き、中まで火が通ったら完成。
コツ・ポイント
★ご家庭では、③の工程をポリ袋や保存袋に入れて漬け込むと洗い物が少なく楽です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
【大崎市】鶏肉のごま味噌焼き【学校給食】 【大崎市】鶏肉のごま味噌焼き【学校給食】
ごまと味噌の香りがgood!しっかりとした味付けでごはんにピッタリ♪パンにはさんでもおいしい簡単レシピです。 大崎市食育推進協議会 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21096864