レンジで簡単◎ナスと豆乳でミルフィーユ

ナスの肉巻き(ID:21105279)の表側に皮を使ったら上手くいったので、豆乳仕立てのミルフィーユにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
リードのクッキングペーパーを使ったミルフィーユは春キャベツと豚ロース(ID:20900251)が最初。その後も何度か投稿してきましたが、今回はなかなかのデキバエでしょ(^^)
レンジで簡単◎ナスと豆乳でミルフィーユ
ナスの肉巻き(ID:21105279)の表側に皮を使ったら上手くいったので、豆乳仕立てのミルフィーユにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
リードのクッキングペーパーを使ったミルフィーユは春キャベツと豚ロース(ID:20900251)が最初。その後も何度か投稿してきましたが、今回はなかなかのデキバエでしょ(^^)
作り方
- 1
ナスの皮をピーラーで剥き、身はスライサーで薄切り。他の野菜もスライサーで同様に。シイタケも薄切りにする。
- 2
クッキングペーパーにナスの身を敷く。横12cm縦8cmくらいのベースにする。
- 3
ナスの上に半分に切った豚バラ肉、玉ねぎ、ニンジン、シイタケ、大葉の順に敷き3段重ねにする。
- 4
最後は、ナスの皮の表側を上にして重ねる。反り返るけれど強引に手で押さえつつクッキングペーパーで包む。
- 5
耐熱タッパーなどに4を入れ☆を加える。蓋をせずに500Wで5分レンチン、裏返して5分レンチン。表面が乾かないように注意。
- 6
5を30分ほど休ませ味を馴染ませ、形も落ち着かせる。両端は切り落としてつまみ食い。
- 7
6を切り分けて皿に盛る。被せたナスがズレても、この段階で修正できる。
- 8
5の残り汁を煮詰めて味を調整し、水溶き片栗粉を加えてソースにする。彩りに糸唐辛子を散らせばできあがり。
コツ・ポイント
ナスの皮は軽くレンチンしておくと4で反り返らないかもしれません、試してないけど。5では加熱中にレンジの窓から覗き、表面が乾きそうならレンチンを中断し汁をかけます。連続3分以上は要注意です。ちなみに、ナスの身は余ります。
似たレシピ
-
レンジで簡単◎ツナ缶でミルフィーユ レンジで簡単◎ツナ缶でミルフィーユ
ツナ(まぐろの油漬)缶があったので、デキがイマイチだった「レンジで簡単◎豚とキャベツのミルフィーユ」を再アレンジ。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
レンジで簡単!なすと豚のミルフィーユ♪ レンジで簡単!なすと豚のミルフィーユ♪
切って重ねてチンするだけなのに、手間をかけたように見えて褒められちゃいますヽ(´∇`☆トロッとした食感がたまりません♪ 一菜ちかこ -
簡単♪茄子と油揚げのミルフィーユ/梅だれ 簡単♪茄子と油揚げのミルフィーユ/梅だれ
レンチンで簡単♪茄子1本が豪華に変身!冷やしても美味しい夏の常備菜です♪※お肉不使用なので脂浮きしません 梅ミッキー -
-
-
-
茄子と豚肉のミルフィーユ☆トマトチーズ 茄子と豚肉のミルフィーユ☆トマトチーズ
茄子をメインに美味しく食べられるメニューです。茄子の紫色のナスニンには抗酸化作用があり、動脈硬化などの生活習慣病も予防! uki345 -
麹味付けナスとズッキーニのミルフィーユ 麹味付けナスとズッキーニのミルフィーユ
冷凍野菜ズッキーニの輪切りとナスと豚肉ミルフィーユ。味付けは玉ねぎ麹と醤油麹だけ、後はオリーブオイルとバジルかけて。 poko2mama -
-
茄子と豆腐のミルフィーユ カレートマトソースサンド♪ 茄子と豆腐のミルフィーユ カレートマトソースサンド♪
茄子大好き♪豆腐も大好き♪カレーも大好きときたらぜひ作ってみてください☆ヘルシーながらもソースがアクセントになってとっても美味しい料理に仕上がりました♪ やすくん
その他のレシピ