生姜が効いてるタコ飯

春の菜
春の菜 @cook_40082187
関東

しっかりお醤油味のタコ飯。翌日おにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
大量の生鮹消費の為にタコ飯を作ってみました。

生姜が効いてるタコ飯

しっかりお醤油味のタコ飯。翌日おにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
大量の生鮹消費の為にタコ飯を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お米 2合
  2. a塩 小さじ1/3
  3. a酒 大さじ2
  4. a薄口醤油 大さじ1と1/2
  5. a濃口醤油 大さじ1/2
  6. aみりん 大さじ1
  7. 生姜 3cm
  8. タコ 足2本分
  9. 万能ネギ お好み

作り方

  1. 1

    お米を研いで、a塩、酒、薄口醤油、濃口醤油、みりんを入れる。

    お米の量に合わせて水を入れます。

  2. 2

    加熱すると小さくなるので、大きめの一口大に切ります。

  3. 3

    生姜は細切りにします(針生姜)

  4. 4

    炊飯器にタコと生姜を入れて炊きます

  5. 5

    炊き上がったらよく混ぜてから15分蒸らして完成!

    万能ネギを食べる直前に散らすのもオススメです。

コツ・ポイント

①タコが縮むので気持ち大きめに切ること。
②タコから水分が出るので、普段より気持ち水の量を減らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春の菜
春の菜 @cook_40082187
に公開
関東
こんにちは。春の菜です。               つくれぽくださる方、ありがとうございます。いつも楽しく拝見しています♡ 返レポは行っていませんので、お互いに作りたいご飯を作りましょう。                         随時レシピの見直しと変更しています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ