ルー不使用!さっぱり簡単ドライカレー

30さん @cook_40092968
市販のルーは使わず、糖と脂は極力控えめに作りました。
このレシピの生い立ち
暑さで夏バテしていた時に、普通のカレーは重たいなと思って作ってみました。
作り方
- 1
フライパンにお酒、しょうがみじん切りを入れてふつふつとしてきたらひき肉を入れて炒める。(弱火〜中火)
- 2
みじん切りにした茄子を1に加えて炒める
- 3
ひき肉と茄子に火が通ったら、ガラムマサラを加える
- 4
全体的に馴染んだら、みじん切りにしたシソを加えてサッと炒める
- 5
全体的に馴染んだら、ソースを加えて炒めて完成!焦げやすいので火は弱めに
- 6
あとはお好みの具を載せて食べてください。わたしはアボカドとささみを乗せるのが好きです
- 7
麺に乗せて、ジャージャー麺風にも
コツ・ポイント
さっぱりのコツ→肉を炒める時に油を使わず、お酒としょうがで炒める。茄子を入れることで余分な水分と油分を吸ってくれる。シソはバジルほど主張しなくてオススメです。ガラムマサラで辛味を、ソースで甘さを調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ササッと簡単!ルー無しの絶品ドライカレー ササッと簡単!ルー無しの絶品ドライカレー
ルーを使わずに、カレー粉を使ったドライカレーです!オイスターソースで旨味を増しているので、とっても美味しいです♪ 0M0CHI -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21103844