作り方
- 1
大葉は千切りに。レモンは使う量に合わせて適当に切る。風味づけくらいで使う場合は1/8個がおすすめ。
- 2
フライパンに炒め用オリーブオイル大さじ1とにんにくを入れて熱する。
- 3
さば缶の1/2量(缶汁も)を入れて軽くほぐし、塩をひとつまみ入れて塩味をつける。火を止める。
- 4
そうめんを1分ゆで、ゆであがったらザルで水を切り、麺用のオリーブオイルを絡ませる。
- 5
フライパンを再び火にかけそうめんをイン。しょうゆをひと回し入れ、軽く混ぜる。このタイミングでレモン汁を混ぜても。
- 6
家にある薬味をかける。この日は大葉とねぎ。他、ごま、のり、かつおぶしとかでも。
- 7
必要なら追いレモンで。
コツ・ポイント
レモン入れすぎ注意。入れすぎたらもう戻れないので…。塩やしょうゆの量は味をみながら増減してください。私はひとつまみの塩の量をいつもより気持ち多めにして、しょうゆはひと回しと1/6くらい入れました。やや味濃い目です。
似たレシピ
-
-
なすとさば缶のバジルそうめんチャンプルー なすとさば缶のバジルそうめんチャンプルー
さば缶を汁ごと活用してうま味たっぷり!具沢山で風味豊かな炒めそうめん。いつもと違った味わいの簡単アレンジそうめんです。 kaana57 -
-
-
簡単!さば缶とねぎのそうめんチャンプルー 簡単!さば缶とねぎのそうめんチャンプルー
さば缶でパパッとできちゃうそうめんチャンプルー♡小ねぎを斜めに切ることで存在感が出て見た目&美味しさがアップしますよ!簡単なのに満足感ばっちりなので、忙しい日の晩ごはんや休日のお昼ごはんにもおすすめ◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
キャベツとズッキーニのそうめんチャンプル キャベツとズッキーニのそうめんチャンプル
いつものそうめんを洋風アレンジ♪ パスタのような味わいで旬のキャベツとズッキーニをたっぷりいただきます JA全農長野 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21103933