ナスのはさみ揚げ(肉バージョン)

元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902

日本のナスが手に入ったので、ちょっと手をかけてみた!熱々揚げたてが美味しかったで〜。
このレシピの生い立ち
ナスの小さいのが手に入ったので、初めてはさみ揚げを作ったど〜。海老にしたかったが、息子のディブはシーフードが嫌いなの。でも、次は海老で作るで!

ナスのはさみ揚げ(肉バージョン)

日本のナスが手に入ったので、ちょっと手をかけてみた!熱々揚げたてが美味しかったで〜。
このレシピの生い立ち
ナスの小さいのが手に入ったので、初めてはさみ揚げを作ったど〜。海老にしたかったが、息子のディブはシーフードが嫌いなの。でも、次は海老で作るで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ナス 4本
  2. 片栗粉 適量
  3. 豚ひき肉 120g
  4. ネギ 2本
  5. 醤油 小2
  6. ごま 小1
  7. 小1/2
  8. 少々
  9. しょうが絞り汁 少々
  10. 大葉 6〜8枚
  11. 片栗粉 小2
  12. 小麦粉 大1〜2
  13. 適量
  14. 揚げ油 適量
  15. 天つゆ レシピ参照

作り方

  1. 1

    ナスは半分に切って、真ん中に切り込みを入れる。水につけておく。水気を絞り、片栗粉を振る。

  2. 2

    ひき肉にしょうがの絞り汁、ネギ、醤油、ごま油、酒、塩を混ぜる。

  3. 3

    洗った大葉(大きいものは半分に切る)をナスに挟み、肉も入れて、しっかり挟む。

  4. 4

    衣を潜らせ、油で両面こんがりと揚げ、出来たら、天つゆ(ダシ1/4c、醤油大1、みりん大1)をかける。

コツ・ポイント

しょうが、もうちょいきかせてもよかったかな〜。もうちょっと手を加えた方がいいけど、とりあえず!私のレシピはちょこちょこ変化します。ごめんよ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902
に公開
パパちん(主人のことね)のふるさと、ワシントン州に暮らして30年以上。食いしん坊で、日々食べることしか考えてない、元気いっぱい、ちょっとおっちょこちょいなおばちゃんです。持ち寄りランチ&ディナーの多いアメリカで、いろんな人からレシピを聞かれるんだけど、まとめたものがあっちこっちに散らばっていて不便なこと、この上ない!!というわけで、遅めのCookpadデビュー。よろしくね。
もっと読む

似たレシピ