作り方
- 1
鶏ムネは繊維を切るように一口大に切ります。
しめじはほぐしておきます。 - 2
★の調味料をジップロックに入れて鶏ムネとしめじを入れて完成!
- 3
→ 食べる時 ←
解凍後にバターを10g入れて焼きます。塩胡椒で味を整えて完成◎
コツ・ポイント
キノコを一緒に入れることで鶏ムネのパサつきを紛らすことができます。
似たレシピ

【下味冷凍】イカとキャベツのバター炒め
キャベツが安く買える時期にオススメの下味冷凍保存レシピです♩


塩麹使用★鶏胸肉とクレソンのバター炒め★
安い胸肉使用~万能な塩麹で下味付けて、しっとりかつあっさりのバター焼きです。


鶏肉とニラの液塩ガーリックバター炒め☀
下味冷凍の鶏むね肉を使った、簡単レシピのご紹介です★鶏むね肉の旨味もたっぷり♬


豆苗とキノコのバター炒め
野菜が高いけど、豆苗、キノコなら買える。安い食材だけど美味しい


お手軽!鶏むね肉のガーリックバター炒め
鶏むね肉、ブロッコリー、舞茸、パプリカを使用したガリバタ炒め。見た目は鮮やか、舞茸の味がアクセント!ご飯が進みます!


青じそと鶏胸肉のバター炒め
胸肉と青じそでさっぱり♪バター醤油と青じそって合うんです♡!簡単であっという間&お財布にも優しいレシピ(*´-`)


ヘルシー!鳥肉とキノコのバター炒め!
バターを使ってもヘルシーに!


鶏むね肉と豆苗のニンニクバター炒め
酒と片栗粉効果で、鶏むね肉が柔らかくなります。


超簡単な鶏ムネと野菜のバター炒め
下味さえしっかりしたらあとは、バターと醤油におまかせ!


簡単♬きのことベーコンのバター炒め
簡単ですぐできるし、きのこたっぷりなのでヘルシーです♡お弁当にも◎


鶏むねとほうれん草の卵バター炒め☆
鶏むね肉とほうれん草をバター&卵でまろやか美味しい!


しっとりムネ肉とアスパラのバター炒め
シンプルなのに美味しい♪ 彩りもきれいです。おまけにムネ肉しっとり(^^)


胸肉と大根のニンニクバター炒め♪
むね肉と大根をニンニクバターで炒めました♪とろりとした大根とむね肉がとても美味しいですよ♪大葉の香りもアクセントに♪


ムネ肉とキャベツのレモンバター炒め
あっさりレモン味でムネ肉も美味しく変身♪


もやしのガーリックバター炒め
安いもやしでご飯の進む一品!!


鶏胸肉とキノコの酢味噌バター炒め
胸肉をおいしく食べたい!さっぱりお酢が味噌味をまろやかに優しい味に。


ご飯が進む!鶏胸肉のめんつゆバター炒め
胸肉もしっとり食べられます。バター、マーガリンどちらでも美味しくできます!


ジューシー☆鶏むね肉のにんにくバター炒め
鶏むね肉を片栗粉でまぶすだけでとってもジューシーになります!!どんな料理にも応用可!!


*茎わかめと鶏胸肉のにんにくバター炒め
胸肉と茎わかめの食感で、少量でもお腹いっぱい!ダイエットにどうぞ☆


ウインナーとほうれん草のバター炒め
冷凍作り置きレシピです


鶏胸肉とキャベツの中華バター炒め
にんにくと醤油とバターが食欲をそそります( *´ρ`)鶏胸肉も漬け込むことでパサパサしないで美味しくいただけます♬


塩麹鶏のめんつゆバター炒め
塩麹で下味をつけた鶏胸肉を、ご飯にあう味付けで炒めものにしました


きのこバター炒め
お弁当のおかずにもぴったりで、作るのも簡単です!時間もかかりません。


鶏胸肉と舞茸の大葉バター炒め
ブライン液で鶏胸肉はぷりっとした食感に、舞茸の旨みと大葉が良いアクセントになってる一品です。コスパもいいと思います。


胸肉のガーリックバター炒め
簡単美味しいガリバタです☆彡.。手軽に作れて胸肉なら安いしネギが好きな方はたっぷり入れても良いと思います


キノコのバター炒め
✤つくれぽ100人♡大感謝✤ キノコは3種類以上ミックスするのがオススメです♪ バター醤油はキノコにもピッタリ♪♪


鶏胸肉とズッキーニのガーリックバター炒め
鶏胸肉とズッキーニをガーリックバターで炒めガッツリご飯を食べよう♪


簡単シャキシャキ豆苗と鶏胸バター炒め
豆苗のシャキシャキ感と胸肉の柔らかさがたまんない!


キノコと春菊のバター炒め
・冷蔵保存で2日程度保存可能・免疫力UP料理です。・時短料理可能料理です。


しめじとキクラゲのバター炒め
もう1品欲しい時に!

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21106238