電気圧力鍋で簡単モツ煮

健康王子
健康王子 @cook_40197249

野菜タップリのモツ煮ができました。電気圧力鍋で作った”ほったらかし”料理です。
このレシピの生い立ち
電気式圧力鍋でこれからも新メニューに挑戦して行きます。

電気圧力鍋で簡単モツ煮

野菜タップリのモツ煮ができました。電気圧力鍋で作った”ほったらかし”料理です。
このレシピの生い立ち
電気式圧力鍋でこれからも新メニューに挑戦して行きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白もつ 200g
  2. 大根 10cm
  3. にんじん 1本
  4. こんにゃく 1枚
  5. ゴボウ 1/2本
  6. 生姜 1片
  7. にんにく 1片
  8. ○醤油 小2
  9. ○みりん 大2
  10. ○合わせ味噌 60g
  11. ○酒 大2
  12. 200cc
  13. 小口切りネギ 適量

作り方

  1. 1

    白もつは下茹で、こんにゃくもスプーンですくいとるように切り、湯がいておく。

  2. 2

    大根、人参は乱切り、ゴボウは皮を包丁でこそぎ取り、1cm位に切る。にんにく、生姜は薄切りにする。

  3. 3

    ボウルに○調味料を入れ、よく混ぜたら電気圧力鍋に水と投入、さらに白もつ、大根、人参、ゴボウ、にんにく、生姜を投入。

  4. 4

    蓋をして圧力時間10分として調理開始。ピンが下がったら、蓋を開け、器に盛ってネギを振り完成。

コツ・ポイント

白もつを下茹で、こんにゃくを湯がいておくことで、サッパリとしたモツ煮に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ