生クリームなし♪バスク風抹茶チーズケーキ

花ゆり
花ゆり @cook_40038242

生クリームを使わず、身近な食材で、濃厚なチーズケーキが出来ました。
このレシピの生い立ち
パルテノは水分が少なく、家にあるクリームチーズと牛乳を組み合わせてみたら、どんなチーズケーキが出来るかなと試してみました。

生クリームなし♪バスク風抹茶チーズケーキ

生クリームを使わず、身近な食材で、濃厚なチーズケーキが出来ました。
このレシピの生い立ち
パルテノは水分が少なく、家にあるクリームチーズと牛乳を組み合わせてみたら、どんなチーズケーキが出来るかなと試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmの丸型分
  1. クリームチーズ 45g(3個分)
  2. 砂糖 90g
  3. 2個
  4. 牛乳 100cc
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 抹茶 大さじ1.5
  7. パルテノ(無糖) 1個

作り方

  1. 1

    型にオーブンシートを入れておく。クリームチーズを耐熱容器に入れ、電子レンジで500wで30秒加熱する。

  2. 2

    1に砂糖を加える。
    オーブンを220度に余熱する。

  3. 3

    2にパルテノを加えて、ハンドミキサーで混ぜる。

  4. 4

    3に卵をと牛乳を入れて、さらに混ぜる。

  5. 5

    4小麦粉と抹茶をザル等で振るいながら、いれ、ハンドミキサーで混ぜる。

  6. 6

    4を型に入れる。(ザル等で濾せば、より滑らかな仕上がりに)

  7. 7

    220度のオーブンで、30分焼く。

コツ・ポイント

クリームチーズと牛乳を少し温めてから、混ぜると滑らかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花ゆり
花ゆり @cook_40038242
に公開
こんにちは。3人の子供のフルタイム勤務ママです。お料理はストレス発散になるので、仕事で疲れていても、やらずにはいられないタイプです。おいしい〜♪っと言われると幸せです。
もっと読む

似たレシピ