九条ねぎとピーマンのサッパリソース
サッパリと焼肉を食べる為の野菜ダレ
野菜を食べるタレで焼肉も美味しい
このレシピの生い立ち
九条ねぎレシピ
作り方
- 1
九条ねぎを刻みます
斜めに細切り - 2
ピーマンはヘタとワタを取り除きます
白い品種のピーマンです
普通のピーマンより柔らかくて甘味が強い - 3
みじん切りにします
- 4
大葉もみじん切り
- 5
材料を全部和えて
- 6
調味料を加えて混ぜ合わせます
このまま冷蔵庫で馴染ませましょう
大体15〜20分くらい - 7
今回は焼肉のタレとして使うので肉を用意
ハラミ肉です - 8
焼肉は良いよなぁと思いながら焼きます
- 9
焦げ目が付いてこその焼肉です
- 10
焼き上がった肉にたっぷりとソースをかけます
お好みでブラックペッパー等振ってどうぞ
コツ・ポイント
・ピーマンはブスタゴールドという白い見た目の品種を使ってます
・普通の品種より皮が柔らかく甘味がややあるので生食向きです
・普通のピーマンでも問題ないです
・タレは和えたらしばらく冷蔵庫で置いて馴染ませると良いです
似たレシピ
-
-
さっぱり。炭火焼き風昭和ジンギスカン さっぱり。炭火焼き風昭和ジンギスカン
我が家の焼肉は昔からさっぱりダレです。こってりした濃厚なたれもいいけれど、ラム肉には、これがよく合って大好きな味です。 クックH98KR8☆ -
-
-
-
-
-
-
-
ポン酢でサッパリ♪おろし玉ねぎソース ポン酢でサッパリ♪おろし玉ねぎソース
ハンバーグに、しゃぶしゃぶに、焼き肉に、ステーキに♪おろし玉ねぎで簡単にサッパリだれです★ポン酢だけより、よく絡みます♪ chrisy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21106794