えのきの豚肉巻フライ

★ちびちび★
★ちびちび★ @cook_40067560

えのきは免疫力をUPさせます。
冬に備えて食べましょう♪
このレシピの生い立ち
揚げ物が食べたくなったので作りました

えのきの豚肉巻フライ

えのきは免疫力をUPさせます。
冬に備えて食べましょう♪
このレシピの生い立ち
揚げ物が食べたくなったので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのき 1袋
  2. 豚肉(薄切り) 個数分
  3. 小麦粉 適量
  4. 溶き卵 1個
  5. パン粉 適量
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    えのきの根元を切り捨て 適当に分けます。その分量と同じ豚肉を用意します

  2. 2

    えのきの先がサクサクで美味しいので先が出るように一枚ずつ巻きます。

  3. 3

    全て巻いたら軽く塩コショウを振り
    小麦粉→溶き卵→パン粉をつけて準備OK

  4. 4

    揚げ油を180℃位に温めたら揚げます。
    画像では そのままですが食べにくいので3等分位に切ると食べやすいです

コツ・ポイント

えのきの根元をパラパラと外して巻いた方が食べやすいです
丸々一個ではなく切って盛りつけた方が食べやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ちびちび★
★ちびちび★ @cook_40067560
に公開
食べる事が大好きです家族や近所の方々が美味しいと食べてくれる事に喜びを感じれる生き方を楽しんでる日々です見た事も聞いた事もない食材をメディアで見つけると一度は口に入れたくなります🎵時短・節約・健康的をモットーに頑張ってます^ ^
もっと読む

似たレシピ