えのきの豚肉巻フライ
えのきは免疫力をUPさせます。
冬に備えて食べましょう♪
このレシピの生い立ち
揚げ物が食べたくなったので作りました
作り方
- 1
えのきの根元を切り捨て 適当に分けます。その分量と同じ豚肉を用意します
- 2
えのきの先がサクサクで美味しいので先が出るように一枚ずつ巻きます。
- 3
全て巻いたら軽く塩コショウを振り
小麦粉→溶き卵→パン粉をつけて準備OK - 4
揚げ油を180℃位に温めたら揚げます。
画像では そのままですが食べにくいので3等分位に切ると食べやすいです
コツ・ポイント
えのきの根元をパラパラと外して巻いた方が食べやすいです
丸々一個ではなく切って盛りつけた方が食べやすいです
似たレシピ
-
-
旬の甘さ~アスパラガスの豚肉巻きフライ 旬の甘さ~アスパラガスの豚肉巻きフライ
揚げることにより甘さが引き立ち、サクサクで美味しいです!!太めのアスパラでもそのまま使ってくださいね(^^) さなえちゃん♪ -
-
-
-
-
-
-
セロリ&人参の豚肉巻きフライ セロリ&人参の豚肉巻きフライ
セロリのシャキシャキ感が残ったカリッと美味しい豚肉のフライ♪そのまま食べても、ソースやタルタルで食べても美味しいよ~♪ お弁当なども入れると彩りも綺麗です☆彡 チビすけさっちん -
なすの豚肉巻フライ 簡単 美味しい ナス なすの豚肉巻フライ 簡単 美味しい ナス
たくさんナスを頂いたので肉巻きをさらにグレードアップさせてみました。肉巻きだけでもめちゃくちゃ美味しかったです。 miio5000 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21112146