お魚のガーリックチーズ香草パン粉焼き

yummysunny
yummysunny @yoko_an

にんにくが効いたチーズパン粉が香ばしくて美味しいです♪お魚は何でも。今回はイワシです。鯵や鮭なども合いますよ。
このレシピの生い立ち
イワシの三枚おろしが安かったので。

お魚のガーリックチーズ香草パン粉焼き

にんにくが効いたチーズパン粉が香ばしくて美味しいです♪お魚は何でも。今回はイワシです。鯵や鮭なども合いますよ。
このレシピの生い立ち
イワシの三枚おろしが安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. お好きな魚(鯵やイワシの三枚おろしや鮭の切り身など) 2切れ
  2.  塩コショウ 軽く少量
  3. 茹でインゲン 6本
  4. 〇パン粉 大さじ2
  5. 粉チーズ 大さじ1
  6. にんにくのみじん切り 1かけ分
  7. 〇パセリのみじん切り 小さじ1くらい
  8. (生のパセリがなければドライパセリ 小さじ1/2)
  9. ◯ドライバジル 小さじ1/2
  10. 〇塩 一つまみ
  11. オリーブオイル 大さじ1/2
  12. (あればレモンの串型切り 2個)

作り方

  1. 1

    魚はやさしく水洗いします。(臭み取り)
    キッチンペーパーでよく水気を拭きます。
    オーブンを200度に温め始める。

  2. 2

    天板にオーブンシートを敷き、魚をのせ、ほんとに軽く塩コショウします。
    今回はインゲンも。

  3. 3

    〇を合わせておく。

  4. 4

    〇を魚の上にかける。

  5. 5

    200度のオーブンで15分。

  6. 6

    出来上がり。
    あればレモンを添えます。

  7. 7

コツ・ポイント

焼き時間や温度は慣れたオーブンに合わせてください。

チーズの塩味があるので、塩は控えめにしてあります。
ベースの味はこれで十分かと。
物足りない方は、ケチャップやサルサソースなどを別添えするのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ