モンブランタルト

モンブランタルト初挑戦ですが、仕上がりました!
一般的なモンブランと形状が異なりますが、オ
ススメです。
このレシピの生い立ち
複数のYouTube動画やレシピサイトのものを参考にしながら作成しました。
モンブランタルト
モンブランタルト初挑戦ですが、仕上がりました!
一般的なモンブランと形状が異なりますが、オ
ススメです。
このレシピの生い立ち
複数のYouTube動画やレシピサイトのものを参考にしながら作成しました。
作り方
- 1
タルト生地を作ります!
室温に戻して柔らかくなったバターと砂糖をよくすり混ぜる - 2
そこに卵黄を加えてよく混ぜる
- 3
薄力粉をを入れて、ヘラでよく混ぜてひとまとめにする
- 4
ラップに包んで冷蔵庫で1時間寝かせる
(実際は、この1時間の間に他の作業をしていきます) - 5
タルト生地を焼くために180度にオーブンを予熱
- 6
予熱後180度で15分ほど、様子を見ながら、タルトストーンを載せて焼く
- 7
マロンクリームの作り方↓
- 8
マロンクリームを作ります!
甘栗150gを600Wで1分加熱する - 9
加熱した甘栗150gと
マロンクリームのその他の材料(牛乳・砂糖)をミキサーに入れて様子を見ながら混ぜる - 10
側面に甘栗の粒々が残っているようで有れば、ゴムベラできちんと混ぜて再びミキサーにかける
- 11
指で触って、滑らかであればミキサー終了!
- 12
このマロンクリームを弱火で、焦げないように混ぜながら加熱する
(加熱しないと水分が多く、ホイップ状にならないです…泣) - 13
加熱したマロンクリームの粗熱をとる
(乾燥しないようにラップをかけます) - 14
スポンジケーキの作り方↓
- 15
スポンジケーキをつくっていきます!
60度くらいのお湯を準備し、ボウルに入れる - 16
お湯の入ったボウルの上に、さらに大きいボウルを重ね、そこに卵と砂糖を入れて混ぜる
- 17
ツノが立つまで混ぜたら、
①サラダ油
②ホットケーキミックス(ふるって入れる)
③牛乳
の順に入れて混ぜる - 18
クッキングシートを敷いた耐熱容器に流し入れ、600Wで2分30秒加熱する
その後、ラップで包み粗熱をとる - 19
マロン入り生クリームの作り方↓
- 20
甘栗を粗くみじん切りにする
- 21
マロン入り生クリームを作っていきます!
氷水のボウルの上にさらに大きなボウル重ね、生クリームと砂糖を固くなるまで混ぜます - 22
そこに、粗めのみじん切りにした甘栗を加えて混ぜる(マロン入り生クリームの完成!)
- 23
仕上げ↓
- 24
マロンクリーム、生クリームそれぞれを絞りに入れて準備
マロンクリームは口金もはめる - 25
粗熱の取れた、焼き上がったタルト生地に、
①スポンジケーキ、
②生クリーム、
③マロンクリームの順にのせていく
コツ・ポイント
タルトがあるので、スポンジケーキはあってもなくても良いかなと思いました。
工程が多いですが、出来上がると嬉しいです✨
似たレシピ
その他のレシピ