蛸と蕪とカシューナッツのコラトゥーラ炒め

虹ノ佑 @cook_40170419
ホクホク!プリコリ!サクサク!クンクン!
このレシピの生い立ち
元々、カブとカシューナッツの魚醤炒めは、よく行ってたバーの気の利いた1品でした。今回サッカーワールドカップでスペイン戦を前に"スペインをくってやる"企画でタコを使ったスペイン風タパス、ピンチョスを作るつもりが、これになっちゃいました!
蛸と蕪とカシューナッツのコラトゥーラ炒め
ホクホク!プリコリ!サクサク!クンクン!
このレシピの生い立ち
元々、カブとカシューナッツの魚醤炒めは、よく行ってたバーの気の利いた1品でした。今回サッカーワールドカップでスペイン戦を前に"スペインをくってやる"企画でタコを使ったスペイン風タパス、ピンチョスを作るつもりが、これになっちゃいました!
作り方
- 1
カシューナッツを細かく砕きます。
カブを洗って皮向いてお好みにカット!
茎も葉はカシューナッツと同じ大きさに細かくカット - 2
タコさんもお好みにざっくりカットします。カブと同じ形じゃなくてもよし!
ニンニク用意します(生ならカットね) - 3
オリーブオイルにニンニクで香りダシダシしたら
カブを少し透明になるくらいに炒めます!
途中で塩コショウ少々! - 4
昆布ダシ投入! 続けてタコも加えて炒めます!
タコの白い所がぷっくりしたら、 - 5
細かくカットしたカブの茎と葉とカシューナッツも加えて炒めます!
- 6
最後に魚醤をサッと加え、燻製パプリカをパラパラして全体を絡めたら完成!!
コツ・ポイント
・魚醤は瀬戸内コラトゥーラがお勧めです(企業の回し者ではありません!) マイルドだけどパンチもあります!
・燻製パプリカは是非ゲットしておこう!(辛めもあるよ)
・昆布ダシは改良版です!(写真よりキレイめになるはず!)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
柔らかジュワ!タコのガーリックオイル炒め 柔らかジュワ!タコのガーリックオイル炒め
どんなお酒にもピッタリよ〜♡ホームパーティや晩酌に!子どももパクパク!噛むチカラをつけるのにもいいかも(^^) ラク痩せキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21113522