手軽に作れる油揚げ餃子

hiro☆77OY☆ @cook_40363566
餃子の皮を使わずに手軽に作れる油揚げ餃子ゎ食べ応えあるしヘルシーだと家族に好評です♪レシピ投稿祭へ♪♪
このレシピの生い立ち
前回もタネが残ってしまったのですがお弁当用に作ったのを載せなかったので今回ゎしかと載せました。
手軽に作れる油揚げ餃子
餃子の皮を使わずに手軽に作れる油揚げ餃子ゎ食べ応えあるしヘルシーだと家族に好評です♪レシピ投稿祭へ♪♪
このレシピの生い立ち
前回もタネが残ってしまったのですがお弁当用に作ったのを載せなかったので今回ゎしかと載せました。
作り方
- 1
キャベツ1/4とニラ3束を用意。
- 2
ニラをみじん切り。キャベツもみじん切りして塩小さじ1/2をまぶし水を出す。
- 3
挽き肉に塩小さじ1/3を入れ良く練る。
- 4
練った挽き肉に絞ったキャベツ、ニラ、合わせ調味料を加えてしっかり練る。
- 5
油揚げの片側を包丁で切り【3】のタネを詰めて楊枝で止めてフライパンに並べてからごま油で焼き始める。
- 6
両面焼きながら蓋をして蒸し水で中まで火を通したら完成です。
- 7
餃子のタネが残ったので丸く成形したのを別のフライパンに油を引いて焼き後日お弁当に使う為に焼いたあと冷凍する事にしました。
コツ・ポイント
タネをたくさん詰めると焼くのに時間かかるのでお急ぎの場合ゎ程よい量のタネを詰めると良いです。
似たレシピ
-
ジューシーな油揚げ餃子を3種類の味で☆ ジューシーな油揚げ餃子を3種類の味で☆
いつも餃子の皮で作りますが時間が経つにつれて皮が硬くなります。油揚げゎ最後までジューシーに食べれるのでお薦めです♪ hiro☆77OY☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21114373