カリフォルニアロール
のり・サーモン・とびこを使っています。
このレシピの生い立ち
このレシピは兵庫県漁連SEAT-CLUBの魚食推進室のレシピです。
作り方
- 1
米に昆布を入れて硬めに炊いたご飯に、よく混ぜたすし飯を合わす。
- 2
卵に砂糖、塩を加え、卵焼き器で焼く。
- 3
アボガドは種と皮を除き、くし形に切りレモン汁をかけておく。
- 4
巻き簾にクッキングシートを敷き、海苔をおき、すし飯を全面に平らに広げる。
- 5
海苔を持ち上げ、裏返しにして置く。
- 6
海苔の中心に半分に切ったサニーレタスをおき、サーモン、卵焼き、アボガドをレタスで包みながら巻き簾を持ち上げ、→
- 7
→ひと巻きして軽く締め、端まで巻いていく。
- 8
巻き終わりを下にして軽く押さえて馴染ませ、巻き簾を外し、クッキングシートの上に炒った白ごまを広げて、→
- 9
ゆっくりと転がして全体にごまを付ける。
- 10
ロールを等分に切り分け器に盛り、それぞれにとびこを盛り付ける。
似たレシピ
-
-
-
-
鮮やかサーモンのカリフォルニアロール! 鮮やかサーモンのカリフォルニアロール!
人気検索トップ10入り!意外と簡単に巻けます。サーモン・アボカド・クリームチーズの組み合わせは抜群!洋風巻き寿司です。 sa10ri工房 -
カリフォルニアロール(切り方のコツも) カリフォルニアロール(切り方のコツも)
カリフォルニア州在住中にマスターしたカリフォルニアロール。本場はカニすり身を使いますが、スモークサーモンも美味。 chika919 -
胡麻とサーモンでカリフォルニアロール 胡麻とサーモンでカリフォルニアロール
カリフォルニアロール、昔ロスにいたときに食べたときの思い出がよみがえり、のりを内側にまくので、日本人には画期的かもですが、外側にサーモンと、すりごまで作ってみました。 のりこグレース -
-
-
カリフォルニアロール風♪簡単押し寿司 カリフォルニアロール風♪簡単押し寿司
スモークサーモンがアクセント♡具と寿司飯を交互に入れ押さえて♪巻かないから簡単♪華やか✿おもてなし♪お正月にも★ みちぽんぽん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21114980