お年寄り絶賛シリーズ☆ほたて炊き込み☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

ベビーほたてを使い炊き込みご飯を作りました♪
市販の、惣菜ひじき煮付け、も加えて炊きました。簡単、美味しく出来ました☆
このレシピの生い立ち
今日は、ボランティアの方が見えます。お弁当を作り、持ち帰って頂くので、炊き込みご飯は、予定して居ました。
コロナ以前は、賑やかに大勢で昼食を食べていましたが、今は、お弁当にして手渡して居ます。
舞踊団が来所しました。

お年寄り絶賛シリーズ☆ほたて炊き込み☆

ベビーほたてを使い炊き込みご飯を作りました♪
市販の、惣菜ひじき煮付け、も加えて炊きました。簡単、美味しく出来ました☆
このレシピの生い立ち
今日は、ボランティアの方が見えます。お弁当を作り、持ち帰って頂くので、炊き込みご飯は、予定して居ました。
コロナ以前は、賑やかに大勢で昼食を食べていましたが、今は、お弁当にして手渡して居ます。
舞踊団が来所しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用
  1. ベビーほたて 500g
  2. 市販、ひじき煮付け惣菜 2袋
  3. めんつゆ 作る分量に依る。
  4. 粉末出汁 作る分量に依る。
  5. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ベビーほたてをサッと水洗いします!研いだ、お米に具材入れます!

  2. 2

    具材を入れ、調味料を加え、分量の水を入れます。
    味見して足りない調味料を加え、スイッチオンします!

  3. 3

    炊き上がりました♪
    炊いてる時には、良い香りが漂って居ました。

  4. 4

    盛り付けて出来上がりです☆
    ゴマ、生姜を乗せました♪

  5. 5

    ひじき煮付け惣菜、を加えて炊いて居ます。

コツ・ポイント

ほたての他に、市販の、ひじきの煮付けを加えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ