お年寄り絶賛シリーズ☆こぼう♪刻み昆布☆

おみつこさん @cook_40095152
刻み昆布を使い、炊き込みご飯を作りました☆ごほう、鶏肉からの出汁も出て、粉末出汁、めんつゆだけの味付けです☆薄味仕上げ☆
このレシピの生い立ち
ごほうには、食物繊維が豊富に含み、便秘解消に効果的。カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルも豊富。
血糖値を改善する働き、ビフィズス菌の成長を促し整腸効果が有る。
刻み昆布には脂質や糖質を排出し、デトックス効果が有ります☆
お年寄り絶賛シリーズ☆こぼう♪刻み昆布☆
刻み昆布を使い、炊き込みご飯を作りました☆ごほう、鶏肉からの出汁も出て、粉末出汁、めんつゆだけの味付けです☆薄味仕上げ☆
このレシピの生い立ち
ごほうには、食物繊維が豊富に含み、便秘解消に効果的。カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルも豊富。
血糖値を改善する働き、ビフィズス菌の成長を促し整腸効果が有る。
刻み昆布には脂質や糖質を排出し、デトックス効果が有ります☆
作り方
- 1
ごほうは、束子でゴシゴシ皮を洗い流します。ささがきにしましたが、お好みの切り方で。水に晒します。
- 2
刻み昆布を戻します。
ぬるま湯、水で戻します。刻み昆布が柔らかく成ったらザルに入れ水分を切ります。滑りが出ます。 - 3
お米を研ぎ、水を加え、ごほう、人参、こんにゃく、鶏肉、刻み昆布、粉末出汁、めんつゆを加えます☆
- 4
粉末出汁が、良く混ぜ合わせてから、炊飯器のスイッチオン。
8合、炊きました。 - 5
炊き上がりました。
釜の下の方から混ぜ合わせます☆ - 6
少し味が薄かったので、紅生姜を乗せて頂きます☆
コツ・ポイント
ごほうは水に晒します。灰汁抜きをしてから使います。
似たレシピ
-
お年寄り絶賛シリーズ☆マチク炊き込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆マチク炊き込み☆
マチクを使い炊き込みご飯を作りました☆油揚げ、人参、乾燥ひじきを戻しゴマ油、粉末出汁、めんつゆで味付けしました。旨い☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆炊き込み☆おこわ☆ お年寄り絶賛シリーズ☆炊き込み☆おこわ☆
めんつゆ、粉末出汁だけの味付けで炊き込みおこわを作りました☆少し甘めのおこわですが簡単、美味しい、おこわが出来ました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆簡単炊き込みご飯☆ お年寄り絶賛シリーズ☆簡単炊き込みご飯☆
時々、食べたく成る炊き込みご飯です。冷蔵庫の中で涼んで居る材料を使いました。味付けは、粉末出汁、めんつゆ、ゴマ油です☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆厚揚げ含め煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆厚揚げ含め煮込み☆
厚揚げの油を抜き、粉末出汁、こんぶ出汁で煮付けました☆椎茸、こんにゃくも加え煮汁が半分に成る迄、煮込みました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆簡単アサリ炊き込☆ お年寄り絶賛シリーズ☆簡単アサリ炊き込☆
剥き身のアサリを使い、炊き込みご飯を作りました。めんつゆとコンソメで薄味にし、アサリからの出汁を効かせて頂きました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆鶏手羽刻み昆布煮☆ お年寄り絶賛シリーズ☆鶏手羽刻み昆布煮☆
栄養豊富刻み昆布を使い鶏手羽、ごほうを煮付けました。すき焼きのたれ、めんつゆで味付け。昆布の色が出て濃い色に成りました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆きらず炒り・炒め☆ お年寄り絶賛シリーズ☆きらず炒り・炒め☆
田舎風のきらずいりを作りました☆ごぼう、人参、蒟蒻、油揚げ、豚挽肉、おから、すき焼きのたれ、めんつゆ、粉末出汁の味付け☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆大根煮付け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆大根煮付け☆
素朴に大根を煮込みました。粉末出汁、めんつゆだけで味付けして、半日味を染み込ませました。ご飯合う、大根煮付けです☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆大根牛肉煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆大根牛肉煮込み☆
大根、牛肉、椎茸、こんにゃく、焼き豆腐を使い、大きめに大根を切り分け昆布出汁、すき焼きのたれで、じっくりと煮込みました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆ゴボウ鶏肉炊き込☆ お年寄り絶賛シリーズ☆ゴボウ鶏肉炊き込☆
ゴボウ・人参・鶏肉で、炊き込みご飯を作りました。鶏肉は切り分け生姜・めんつゆに漬け込み、お米の上に乗せて炊き上げました☆ おみつこさん -
-
お年寄り絶賛シリーズ☆コンビーフ炊き込☆ お年寄り絶賛シリーズ☆コンビーフ炊き込☆
コンビーフ、ごぼう、しめじを使い炊き込みご飯を作りました。コンビーフの塩気と、昆布出汁だけの味付けで美味しく出来ました☆ おみつこさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22024154