ブロッコリー☆の枝と人参のきんぴら

sauternes
sauternes @cook_40254064

噛み締めるたびに、力強い大地の味がします。
いつもは捨ててしまう部位にスポットライトを!
このレシピの生い立ち
いつもは捨ててしまう枝の部分ですが、みずみずしく、良い香りがしたので、きんぴらにしてみたら、歯ごたえある、力強いきんぴらに仕上がりました。

ブロッコリー☆の枝と人参のきんぴら

噛み締めるたびに、力強い大地の味がします。
いつもは捨ててしまう部位にスポットライトを!
このレシピの生い立ち
いつもは捨ててしまう枝の部分ですが、みずみずしく、良い香りがしたので、きんぴらにしてみたら、歯ごたえある、力強いきんぴらに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ブロッコリーの枝 80g(1個分)
  2. 人参 90g(1/2本)
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 黒ごま、ごま油 各少々

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき、3〜4ミリ幅、長さ4センチの拍子切りにする。
    ブロッコリーの枝は、斜め薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、人参とブロッコリーの枝を加え、しんなりするまで2〜3分炒める。

  3. 3

    砂糖、酒を加え、水分が無くなったら醤油とごま油を回し入れ、ひと混ぜしたら火を止め、ごまを加えて混ぜたら出来上がり♬

コツ・ポイント

素材の味がしっかりしているので、やさしい味付けにしました。

素材の大きさをそろえると、火通りが均一になり、見た目もきれいです。

枝の部分が少なければ、茎の部分を使うのも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sauternes
sauternes @cook_40254064
に公開
食材との一期一会を大切に、食べてくれる人の顔を思い浮かべながら、丁寧な調理を心がけています。何気ない日常に、ころがっている小さな幸せを感じながら過ごす日々。
もっと読む

似たレシピ