鶏肉の塩麹焼き

スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566

生姜とお酢で鶏がクセなく食べられる塩麹焼き✨お弁当にも使えるおかず❗️
このレシピの生い立ち
塩麹を使用したレシピの一つ。

鶏肉の塩麹焼き

生姜とお酢で鶏がクセなく食べられる塩麹焼き✨お弁当にも使えるおかず❗️
このレシピの生い立ち
塩麹を使用したレシピの一つ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉唐揚げ用 300~400g
  2. おろし生姜 小さじ1
  3. ○料理酒 大さじ1
  4. 小麦粉 適量
  5. オリーブ 大さじ1
  6. ●酢 大さじ3
  7. ●塩麹 大さじ1
  8. ●バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉におろし生姜と酒をもみこみ、5分程度おく。

  2. 2

    ①に小麦粉をまぶす。余分な粉ははたき落とす。

  3. 3

    フライパンを熱しオリーブ油を回し入れ、鶏肉を皮を下にして並べ、中火で触らず3分程度焼く。

  4. 4

    こんがり焼き色がついたら、裏返しさらに3分程度焼く。この時、脂がでてくるのでペーパータオルで拭き取る。

  5. 5

    裏面もこんがり焼き色がつき、中まで火が入ってることを確認したら、●印の調味料を順番にいれる。

  6. 6

    水分をとばしながら、鶏肉に調味料をからめて火を止める。

コツ・ポイント

○鶏肉の臭みが気になる方は、調理前に水洗いしてよく水分を拭き取ってから始めてください。○焼き時間は参考まで。しっかり焼き色をつけて中まで火が通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スカイチェリー
スカイチェリー @cook_40308566
に公開
仕事や家族の食事を作っていく中でできたレシピ✨ひと手間かけても手軽に作れるメニューを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ